宮城交通が宮城野区小田原に新しい本社ビルの移転新築を発表しました・2025年9月


宮城県でバスを運行している「宮城交通」が、泉区泉ケ丘の本社を宮城野区小田原へと移転新築することが発表されたので、建設予定地を見てきました。X橋の北側で、仙台駅の西側と東側を繋ぐ陸橋「花京院橋」を渡って東側へと行ってみます。

 

 

 


花京院橋の先にある「ホテルパレス仙台」の東側が、宮城交通の新しい本社ビル建設予定地です。

 

 

 


ここは昔から宮城交通のバス専用駐車場になっていますが、この一画に本社ビルが建設されるそうです。写真の右側、国道45号線沿いには宮交観光サービス株式会社の2階建ての建物がありますが、ここを解体して跡地に建設されるんでしょうか。

 

 

 


宮交観光サービスの建物の東側に更地になっている場所がありました。以前は「上田裁縫専門学校」があった場所で、解体されて駐車場として利用されていましたが、駐車場が無くなっていました。

 

 

 


その駐車場跡の更地に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。

 

 

 


それによると建物の名称は「(仮称)宮城交通(株)本社ビル新築工事」で、敷地面積1,149.40㎡、建築面積537.14㎡、鉄骨造の地上4階、高さ19.70m、延べ面積1,196.74㎡の本社ビルが建設されます。

 

 

 


敷地が広いので、ここに本社ビルが建設されてもバス駐車場としての利用も続くんでしょうね。

 

 

 


花京院橋の東側、国道45号線と小田原車通の交差点、北東角の場所に建設されます。

 

 

 


建設予定地の前から、西側の仙台市中心部方面を撮影。
宮城交通本社ビルは、2026年8月中旬の完成予定です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました