アイスリンク仙台の隣接地でタカラレーベンが2棟、合計441戸の大規模マンションを建設「(仮称)レーベン仙台泉市名坂」・2025年11月


泉区市名坂の泉ヶ岳通から南へ入った場所で、タカラレーベンが2棟の大規模マンションを建設することが明らかになりました。

 

 

 


以前は運転免許試験場があった場所で、1984年に移転した後は宮城県警の施設がありましたが、現在は広大な更地になっています。

 

 

 


まだ着工前ですが、敷地内に重機がありました。画面の左側奥に見える白っぽい大きな建物が仙台徳洲会病院で、その手前の低い建物がアイスリンク仙台です。現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。

 

 

 


それによると、ここに建設されるのは「(仮称)レーベン仙台泉市名坂西棟計画新築工事」で、敷地面積7,313.23㎡、建築面積1,900.00㎡、鉄筋コンクリート造の地上15階建てで高さ45.70m、延べ面積16,000.00㎡、戸数192戸のマンションが建設されます。

 

 

 


そこから約120mほど東へ行った場所にも別の「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。

 

 

 


同じマンションの東棟「(仮称)レーベン仙台泉市名坂東棟計画新築工事」で、敷地面積8,880.39㎡、建築面積2,000.00㎡、鉄筋コンクリート造の地上15階建てで高さ45.70m、戸数249戸のマンションです。西棟と合わせて合計441戸の大規模マンションになるんですね。

 

 

 


建設場所は泉ヶ岳通と七北田川に挟まれた場所で、アイスリンク仙台の西側、市名坂小学校の南側です。

 

 

 


東側のアイスリンク仙台の裏手の方から撮影。西棟の着工は2026年3月下旬で完成は2028年6月下旬、東棟は2027年6月下旬の着工、2030年2月下旬の完成予定です。全て完成するのは5年後ですが、ここに2棟の総戸数が441戸のマンションが出来れば、周辺の人の流れに大きな影響がありそうですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました