若林区 枝垂桜の名所、石橋屋の跡地に建築計画のお知らせが掲示されました・2024年5月 若林区舟丁にあった仙台駄菓子の老舗「石橋屋」は、2023年に廃業して建物が解体されましたが、その跡地に建築計画のお知らせが掲示されたというので見てきました。それによると、石橋屋跡地に建設されるのは「(仮称)TN若林区舟丁 D-ROOM 新築... 2024.05.15 マンション再開発若林区
青葉区 「プラウド勾当台公園ディアージュ」の建設工事と近くで進んでいた解体工事「ハウザービル解体工事」・2024年5月 仙台市役所の西側で建設が進む野村不動産の新しいマンション「プラウド勾当台公園ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。今回、北一番丁通を国分町通との交差点から西に向かってへ進んだら、マンション建設現場の手前で、古いビルの解体工事が行われて... 2024.05.14 マンション再開発青葉区
青葉区 南町通の「七十七銀行南町通支店」跡地が更地になっていました・2024年5月 南町通沿いにあった「七十七銀行南町通支店」解体工事の進捗状況を見てきました。今回来てみたら建物の解体が終わったようで、跡地が更地になっていました。2月に見た時は、敷地の周囲を仮囲いの白いパネル板で囲まれていましたが、仮囲いが撤去されて何も無... 2024.05.12 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 仙台駅前 閉館した「EDEN」の解体工事が進んでいました・2024年5月 JR仙台駅西口の目の前にあった商業施設「EDEN」の解体工事進捗状況を見てきました。青葉通にあった仙台ホテルの跡地に、再開発が始まるまでの暫定的な施設として営業を続けていた「EDEN」は、今年1月31日に閉鎖されました。青葉通側から撮影。仮... 2024.05.11 再開発商業施設青葉区
青葉区 JR東日本のホテル建設予定地、NewDays仙台西口店跡地が駐車場になっていました・2024年5月 JR仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで、JR東日本が計画している新しいホテルの建設予定地がどうなっているのか、現在の状況を見てきました。ホテルが建設される場所は、JR系列のコンビニ「NewDays仙台西口店」や「みやぎ鮮魚店」などの跡地で、建物が... 2024.05.10 ホテル再開発青葉区
青葉区 建設中の高層マンション、パークホームズ仙台中央と隣接地で建設が明らかになった新しいビル(仮称)仙台青葉区PJ・2024年5月 仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通を西口駅前の方から南へ進むと「仙台ワシントンホテル」の背後に建設用タワークレーンの上... 2024.05.09 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 プラウド一番町一丁目が完成、入居が始まっていました・2024年5月 野村不動産の新しいマンション「プラウド一番町一丁目」が完成しました。建物自体は昨年の12月に見た時に完成していましたが、外構工事も終了していて建物の周囲に植えられた樹木も姿を現していました。すでに入居が始まっているようでした。建物の北側は、... 2024.05.08 マンション再開発青葉区
青葉区 アークホテル跡地で建設中の高級賃貸マンション(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉が4階まで組み上がっていました・2024年5月 青葉通沿いにあった「アークホテル仙台青葉通り」の跡地で進む建設工事の進捗状況を見てきました。アークホテルと仙台青葉ウィングビルA棟が解体された跡地に建設中なのは、大和ハウス工業の高級賃貸マンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」です。今... 2024.05.06 マンション再開発青葉区
青葉区 青葉通の西端近く、(仮称)片平1丁目ビル新築工事でクレーンが設置されて建物が組み上がってきていました・2024年5月 青葉通の西端近くにあったマンション「青葉通ハイネス片平」の跡地で建設が進む「(仮称)片平1丁目ビル新築工事」の状況を見てきました。昨年10月に見た時は古いビルの解体工事が終わる頃でしたが、今回来てみたら建設用のクレーンが導入されていて、建物... 2024.05.04 マンション再開発青葉区
青葉区 ぶらんどーむ一番町「お茶の井ヶ田一番町本店」跡地で新しいビルの建設工事が始まりました・2024年5月 ぶらんどーむ一番町の、お茶の井ヶ田一番町本店跡地の状況を見てきました。お茶の井ヶ田一番町本店は、2021年6月にクリスロードに移転、ここにあった古い建物は解体されて空き地の状態が続いていましたが、今回来てみたら敷地の中で重機が作業をしていま... 2024.05.02 再開発医療関係施設青葉区