cooyan

太白区

広瀬橋の南西側「シェルグランデ広瀬橋 新築工事」でタワークレーン設置作業が行われていました・2025年6月

広瀬橋の南西側、太白区長町一丁目で建設工事が進んでいる新しいマンション「シェルグランデ広瀬橋」の工事進捗状況を見てきました。今回、来てみたらクレーン車が作業をしていましたが、建物を建設しているのではなくて建設工事に使用するタワークレーンの設...
青葉区

仙台第一生命ビルの解体工事が本格化、ビルの周囲が仮囲いで囲まれ始めました・2025年6月15日

仙台市役所の南側にある通称「黒ビル」こと、仙台第一生命ビルの解体工事が本格的に始まりました。今回来てみたら、ビルの周囲に仮囲いの白いパネルが設置され始めていて、東側は1階部分が完全に遮断されました。定禅寺通に面した方も仮囲いで囲まれていまし...
青葉区

定禅寺通の再整備工事で歩道を拡幅する工事が行われていました・2025年6月

定禅寺通の再整備工事の状況を見てきました。仙台青葉まつりの時は、工事を一時中断して開放されていた中央緑道が再び閉鎖されました。再整備工事は国分町通交差点から西側の方にも進んでいて、中央緑道が閉鎖されました。更に北側の歩道でも工事が始まり、歩...
青葉区

旧仙台厚生病院の解体が進んで建物の高さが低くなってきました・2025年6月

青葉区広瀬町の旧仙台厚生病院で進行中の解体工事の状況を見てきました。今回来てみたら、解体が進んで防音パネルに覆われた建物の高さが低くなっていました。現場に掲示されている現在の作業内容によると、現在は本館7階部分の躯体を解体しているそうなので...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の外観が姿を現していました・2025年6月

若林区荒町で建て替え工事中の「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と愛宕上杉通が合流する場所の南側に新しい建物の姿が見えました。4月に見た時は建物全体がブルーのシートに覆われていましたが、全て撤去されて外...
青葉区

仙台朝市の南側に新しいホテルの鉄骨が組み上がってきました(仮称)ビジネスホテル仙台青葉区新築工事・2025年6月

東三番丁通を南町通の方から南へ向かうと、仙台朝市の南側に鉄骨が組み上がって来ているのが見えました。マリモの新しいホテル「(仮称)ビジネスホテル仙台青葉区新築工事」の現場です。2月に見た時は工事が始まったばかりの時でしたが、今回来てみたら敷地...
青葉区

最上階まで組み上がった「パークホームズ仙台中央」と「(仮称)仙台青葉区PJ」・2025年6月

仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設中の高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら、建物が最上階の25階まで組み上がっていました。建物を覆っているネットが下の階の方から外されてきて、外観が直接見えるよう...
青葉区

オペラ歌手でタレントの森公美子さんの実家跡の隣にメディカルビルが建設されるようです・2025年6月

東北大学病院の南側、青葉区木町通に新しいビルが建設されることが明らかになりました。大学病院正門の斜め向かい側(南東側)に、ワイン色のマンションがありますが、ここはオペラ歌手でタレントとしても活躍している森公美子さんの実家「森末旅館」があった...
青葉区

駐車場になった「住宅金融支援機構 東北支店」跡地で賃貸マンションの建設が明らかになりました・2025年6月

西公園の近くにあった「住宅金融支援機構東北支店」の跡地に新しいマンションが建設されることが明らかになりました。「住宅金融支援機構東北支店」は、昨年の暮れから解体工事が行われて、今年の春頃からは跡地が駐車場として利用されていましたが、早くも再...
青葉区

仙台TRビル「ヤマダデンキLABI仙台」の閉店が発表されました・2025年6月

仙台駅西口の目の前にある大型家電量販店「ヤマダデンキLABI仙台」が、7月13日に閉店することが発表されたので現地を見てきました。東急レクリエーションのテナントビル「仙台TRビル」は、元々は十字屋仙台店として1972年にオープンしたビルです...