若林区 卸町駅前、ポポラート大和町ビル跡地の一部にツルハドラッグが完成、賃貸マンションも組み上がってきました・2025年3月 地下鉄卸町駅の目の前、以前はパチンコ店「ゴールドラッシュ卸町店」やゲームセンター「アクロス仙台大和町店」などが営業していた「ポポラート大和町ビル」の跡地の一部に「ツルハドラッグ」の新店舗が建設されました。ポポラート大和町ビル跡地には、山一地... 2025.03.10 マンション再開発商業施設若林区
宮城野区 JR仙台駅の北東側、元寺小路福室線と近隣の再開発・2025年3月 JR仙台駅の北東側、広瀬通の方から宮城野橋(X橋)を通って東側の元寺小路福室線沿いと近隣の再開発の状況を見てきました。最初は「いたがき本店」のある交差点、東八番丁通を北へ進むと「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」の手前、南西側で建... 2025.03.08 マンション再開発宮城野区
青葉区 仙台駅近くで建設中の高層マンション「パークホームズ仙台中央」が21階まで組み上がっていました・2025年3月 仙台駅西口の愛宕上杉通と北目町通の交差点、北西角の場所で建設工事が進む三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。現在は、21階部分まで組み上がったようでした。完成したら25階建ての... 2025.03.04 マンション再開発青葉区
青葉区 北四番丁駅の近くで解体された「懐仁堂ビル」の跡地でマンション建設が明らかになりました・2025年2月 地下鉄北四番丁駅の近くで行われている「懐仁堂ビル」の解体工事進捗状況を見てきました。懐仁堂ビルは、北四番丁通と勾当台通の交差点、北西側にありましたが、交差点から見たら古いビルの姿が無くなっていました。敷地の中に重機がいましたが、解体工事は終... 2025.02.26 マンション再開発青葉区
青葉区 せんだいメディアテークの北側で建設中の「(仮称)春日町マンション」と「ブランシエラ仙台春日町」の状況・2025年2月 定禅寺通沿いにある「せんだいメディアテーク」の北側で建設中の2件の新しいマンションの工事進捗状況を見てきました。最初はメディアテーク北側の一方通行道路を挟んで、すぐ向かい側の場所で建設中の「(仮称)春日町マンション新築工事」です。今回来てみ... 2025.02.25 マンション再開発青葉区
青葉区 「プラウド勾当台公園ディアージュ」の足場が撤去されて外観が見えてきていました。 仙台市役所の西側、北一番丁通沿いで建設中の野村不動産の新しいマンション「プラウド勾当台公園ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。北一番丁通を西へ進むと、国分町通との交差点の先に新しいマンションの姿が見えてきました。昨年10月に見た時は... 2025.02.23 マンション再開発青葉区
青葉区 解体工事が進む「カルコスビル」の外壁に足場の取り付け作業が始まりました・2025年2月 勾当台通と北四番丁通の交差点、南西角の場所で解体工事中の「カルコスビル」の状況を見てきました。カルコスビルは昨年末からビルの内部の解体が始まっていましたが、今回来てみたら外壁に足場を取り付ける作業が行われていました。足場は、まだ1階から2階... 2025.02.21 マンション再開発青葉区
太白区 広瀬橋の南西側「シェルグランデ広瀬橋 新築工事」の進捗状況・2025年2月 太白区長町一丁目で建設工事が始まった新しいマンション「シェルグランデ広瀬橋」の工事進捗状況を見てきました。仙台市中心部方面から広瀬橋を渡って長町側へ来ると、右手に工事現場が見えて来ました。昨年10月に見た時は更地の状態でしたが、敷地の周囲が... 2025.02.05 マンション再開発太白区
太白区 長町ホテル跡地のマンション建設現場にクレーンが設置されていました(仮称)レーベン仙台長町三丁目新築工事・2025年2月 太白区長町で解体された「仙台・長町ホテル」跡地で建設中のマンションの工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら、敷地の北側に建設用の巨大なクレーンが設置されていました。まだ設置されたばかりのようで、地面に近い場所にありますね。現在は1階部分... 2025.02.03 マンション再開発太白区
青葉区 ブラタモリが訪れた広瀬町の防空壕が残る豪邸が解体され、跡地に三菱地所がマンションを建設するようです・2025年1月 青葉区広瀬町に三菱地所レジデンスがマンションを建設するというので、現場を見てきました。東北大学病院の方から支倉通を南へ進むと、東へ大きくカーブする道路の曲がり角に建設現場がありました。ここは、NHKの人気番組「ブラタモリ」の仙台編で、タモリ... 2025.01.29 マンション再開発青葉区