再開発

宮城野区

旧仙台医療センター跡地で県民会館NPOプラザ複合施設の建設工事が本格的に始まっていました・2025年8月

宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地に建設される「県民会館NPOプラザ複合施設」建設工事の状況を見てきました。ちなみに、仙台医療センターは道路を挟んだ向かい側に新しい建物を建設して、2019年に移転しています。4月に見に来た時は、更地にな...
青葉区

広瀬通で2件の建設工事が動き出しました「アパホテル仙台広瀬通駅前」と「フィル・パーク仙台広瀬通駅前」・2025年8月

広瀬通の「御宿 野乃」の西側で、新たな建設工事が始まっていました。「(仮称)フィル・パーク仙台広瀬通りプロジェクト」です。5月に見た時は、まだ駐車場としての利用が続いていましたが、歩道側に仮囲いの白いパネルが設置されて、工事が本格的に始まっ...
宮城野区

JR仙台駅の北東側、元寺小路福室線沿いと近隣で建設中の複数のマンション・part2・2025年8月

今回は前回に続いて、JR仙台駅の北東側の元寺小路福室線沿いと近隣で進む建設工事の状況を見ていきたいと思います。前回の「ノブレス仙台」の南側(写真の左側)のマンションから見ていきます。ファミリーマート仙台二十人町店の背後に建物が組み上がって来...
宮城野区

JR仙台駅の北東側、元寺小路福室線沿いと近隣で建設中の複数のマンション・part1・2025年8月

JR仙台駅近くの北東側で、複数の新しいマンションが建設されているので状況を見てきました。広瀬通の方から東へ向かって行きます。宮城野橋(X橋)から南側を見ると、建設中の建物が見えました。仙台駅に近い場所、名掛丁通沿いで建設中の「(仮称)名掛丁...
青葉区

「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル解体工事の仮囲いにアートが描かれました・2025年8月

再開発のために解体工事が行われている、イオン仙台店が入っていた「読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル解体工事」のクリスロード側の仮囲いに、色鮮やかなアートが描かれました。仙台市出身で仙台観光アンバサダーの、サンドウィッチマンのふたりと羽生結弦...
青葉区

五橋中学校の西側で建設中「プラウド五橋」の工事進捗状況・2025年7月

前回お伝えした「シエリア仙台五橋」の西側にも、新しいマンションが組みあがって来ているのが見えました。野村不動産の「プラウド五橋」です。東二番丁通を挟んだ西側で建設中です。ちなみに、手前に見える工事は五橋中学校の改修工事です。西側の奥州街道沿...
青葉区

シエリア仙台五橋が最上階の高さ近くまで組み上がったようです・2025年7月

青葉区五橋で建設中の関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通を南へ進むと、五橋中学校の東側に建物が組み上がっているのが見えてきました。「シエリア仙台五橋」です。建物全体が足場とシートに覆わ...
青葉区

仙台東邦ビル(東邦銀行仙台支店)が建て替えに向けて動き出したようです・2025年7月

愛宕上杉通のハピナ名掛丁と広瀬通に挟まれた場所にある「仙台東邦ビル(東邦銀行仙台支店)」が建て替えに向けて動き出したようです。このビルに入っていた東邦銀行仙台支店と仙台南支店は、すでに青葉通の「青葉通パークビルディング」に仮店舗として移転し...
青葉区

SS.仙台ビル(旧小田急仙台ビル)が14階建てのホテルに建て替えられることが発表されました・2025年7月

東二番丁通の仙台三越の南側にある「SS.仙台ビル」が建て替えられることが、河北新報で報道されたので、現在の現場の状況を見てきました。「SS.仙台ビル」は、もともとは1974年に完成した「小田急仙台ビル」だったので、こちらの名前の方が馴染みの...
青葉区

三井不動産レジデンシャル(仮称)青葉区本町一丁目計画新築工事が3階の高さになっていました・2025年7月

仙台駅前の青葉区本町で建設中の三井不動産レジデンシャルの高層マンション「(仮称)青葉区本町一丁目計画新築工事」の進捗状況を見てきました。今回来てみたら、高層ビル「アジュール」の北側、駅前通沿いの駐車場が閉鎖されて工事が行われていました。駐車...