若林区

若林区

卸町駅前、ポポラート大和町ビル跡地の南側に賃貸マンションが組み上がってきました・2025年8月

地下鉄卸町駅の目の前にあった「ポポラート大和町ビル」の跡地に、新しい賃貸マンションが組み上がってきました。パチンコ店やゲームセンターなどが入居していた「ポポラート大和町ビル」の跡地は、南と北に分けられて、北側には「ツルハドラッグ仙台大和町5...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の外観が姿を現していました・2025年6月

若林区荒町で建て替え工事中の「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と愛宕上杉通が合流する場所の南側に新しい建物の姿が見えました。4月に見た時は建物全体がブルーのシートに覆われていましたが、全て撤去されて外...
若林区

新北目町ガードの東側「仙台駅東口賃貸住宅開発プロジェクト」建設工事の状況・2025年5月

愛宕上杉通から新寺通へ向かうガード「新北目町ガード」の東側、新幹線の高架の奥に新しいマンションが組み上がっているのが見えてきました。「仙台駅東口賃貸住宅開発プロジェクト」の建設現場です。JR東日本の青葉寮跡地に建設されている賃貸マンションで...
若林区

連坊小路に「(仮称)東七番丁計画 新築工事」が組み上がってきました・2025年4月

若林区東七番丁で建設中の「(仮称)東七番丁計画新築工事」の工事進捗状況を見てきました。1月に見た時は3階部分を組み立てる工事中でしたが、現在は6階の高さまで組み上がっていました。「(仮称)東七番丁計画 新築工事」は、敷地面積610.33㎡、...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店が完成間近になっていました・2025年4月

若林区荒町で建て替え工事が進んでいる「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と愛宕上杉通が交わる場所の南側に、新しい建物が組み上がっていました。現場に掲示されている「今週の作業予定」には、現在の作業は「4~...
若林区

新寺通沿いに新しいビルの鉄骨が組み上がってきました「(仮称)仙台アンビシャスビル新築工事」・2025年4月

愛宕上杉通から新北目町ガードを通って東側へ進むと、右側に大きくカーブする場所で建設工事が進んでいるのが見えました。以前は古い民家が建っていた場所で建設されている「(仮称)仙台アンビシャスビル新築工事」の現場です。建設工事は昨年11月から始ま...
若林区

卸町駅前、ポポラート大和町ビル跡地の一部にツルハドラッグが完成、賃貸マンションも組み上がってきました・2025年3月

地下鉄卸町駅の目の前、以前はパチンコ店「ゴールドラッシュ卸町店」やゲームセンター「アクロス仙台大和町店」などが営業していた「ポポラート大和町ビル」の跡地の一部に「ツルハドラッグ」の新店舗が建設されました。ポポラート大和町ビル跡地には、山一地...
若林区

解体された「ロッテ東北統括支店」の跡地にアスファルトが敷かれて、駐車場になる可能性が高そうです・2025年2月

新北目町ガードの東側、若林区新寺にあった旧「ロッテ東北統括支店」の解体工事進捗状況を見てきました。1月に見に来た時に、すでに建物は解体されて姿を消していましたが、今回来てみたら跡地の整備作業をしていました。南側の新寺通からは中が見えないので...
若林区

新北目町ガードの東側で新しい賃貸マンション「仙台駅東口賃貸住宅開発プロジェクト」が組み上がってきました・2025年1月

新北目町ガードの東側にあった「ロッテ東北統括支店」が解体されて姿を消しましたが、その西側の隣接地では、新しいマンションが組み上がって来ていました。JR東日本の青葉寮跡地で建設工事中の、スターツ信託株式会社が建設している「仙台駅東口賃貸住宅開...
若林区

新北目町ガードの東側で「ロッテ東北統括支店」だった建物が解体されて姿を消しました・2025年1月

若林区新寺の、旧ロッテ東北統括支店だった建物の解体工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通の方から新北目町ガードをくぐって線路の東側に来たら、ロッテの建物の姿が無くなっていました。解体工事は1月31日まで行われる予定ですが、すでに建物そのもの...