青葉区

青葉区

一般開放されたイービーンズの屋上へ行って、リニューアルされる看板を間近で見てきました・2025年5月

仙台駅西口の目の前にあって、長年親しまれてきた「イービーンズ」の屋上看板がリニューアルされるそうです。イービーンズの屋上は普段は閉鎖されていますが、屋上看板を間近で見てもらおうということで5月10日と11日の土日2日間のみ一般開放されたので...
青葉区

「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビルの解体工事でクリスロード側が仮囲いで完全に覆われました・2025年5月11日

解体工事が本格的に始まった「読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル」の、クリスロード側が仮囲いの白いパネルで完全に覆われました。解体工事は、ゴールデンウィーク明けの今月7日から本格的に始まりましたが、あっという間にアーケード側の建物が見えなくな...
青葉区

東二番丁通沿いの新しい商業ビル「仮称)仙台中央 開発商業ビル新築工事」が最上階まで組み上がりました・2025年5月

東二番丁通で建設工事が進む新しい商業ビル「(仮称)仙台中央開発商業ビル新築工事」の工事進捗状況を見てきました。松沢内科医院跡地に建設中の新しいビルの鉄骨が最上階まで組み上がっていました。まだ鉄骨が丸見えの状態ですが、ビルの規模が分かるように...
青葉区

電力ビル一帯再開発計画の現在の状況、駐車場が解体され明治安田生命仙台一番町ビルが閉鎖されました・2025年5月9日

大規模再開発が計画されている電力ビルと隣接地一帯の現在の状況を見てきました。電力ビルよりも先に解体工事が始まった立体駐車場の解体が進んでいました。自走式立体駐車場「NPC24H仙台一番町パーキング」の5階建ての建物が姿を消していました。現場...
青葉区

広瀬通、アパホテル建設予定地の東側で商業ビルの建設が明らかになりました(仮称)フィル・パーク仙台広瀬通プロジェクト・2025年5月

仙台市中心部の幹線道路のひとつ、広瀬通沿いで新たな商業ビルの建設計画が明らかになりました。朝日新聞仙台ビルの西側の場所です。現在は「三井のリパーク広瀬通駐車場」として利用されている場所に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。それによる...
青葉区

「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビルの解体工事が本格的に始まりました・2025年5月7日

イオン仙台店が入っていた「読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル」の前を通りかかったら、クリスロードに面しているところに仮囲いを設置する作業をしていました。5月から解体工事が始まるということでしたが、連休明けのタイミングで本格的に工事が始まった...
青葉区

アークホテル跡地(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉と隣接地の(仮称)大町二丁目マンションが組み上がってきました・2025年5月

青葉通のアークホテル仙台青葉通り跡地で建設が進む新しいマンション「ロイヤルパークス仙台青葉」の工事進捗状況を見てきました。1月に見た時は8階の高さでしたが、今回来てみたら13階部分まで組み上がったようでした。完成したら15階建てになるので、...
青葉区

芭蕉の辻近くの国分町通沿いに複合ビルが建設されることが明らかになりました「ヒューモスレジデンス国分町」・2025年5月

国分町通、芭蕉の辻交差点の近くで新たなビルの建設が明らかになりました。芭蕉の辻から北へ進むと、すぐ右手に工事中の場所が見えてきました。長い間、駐車場だった土地が閉鎖されて重機が導入されていました。現場には「ヒューモスレジデンス国分町建設予定...
青葉区

五橋中学校の西側に野村不動産の新しいマンション「プラウド五橋」が組み上がってきました・2025年5月

青葉区五橋の奥州街道沿いに新しいマンションが組み上がってきました。五ッ橋通の交差点から南側の一方通行の細い道路を、東北学院大学土樋キャンパスの方へ向かって南へ進みます。五橋中学校の西側のあたりに、建設中の建物が見えてきました。野村不動産の新...
青葉区

大正製薬仙台支店跡地で建設が始まった三菱地所のマンションの工事進捗状況「(仮称)仙台市青葉区五橋二丁目計画新築工事」・2025年4月

青葉区五橋で解体された「大正製薬仙台支店」が入っていたビルの跡地の状況を見てきました。ちなみに背後に見えるクレーンと建設中の建物は、前回お伝えした「シエリア仙台五橋」で、すぐ西側で建設工事が進んでいます。昨年12月に見た時は、敷地の周囲が簡...