青葉区 お茶の井ヶ田一番町本店跡地で建設中の新しいビルの外観が見えてきました(仮称)仙台市青葉区一番町三丁目計画・2025年1月 ぶらんど~む一番町にあった、お茶の井ヶ田一番町本店の跡地で建設中の新しいテナントビル「(仮称)仙台市青葉区一番町三丁目計画」の状況を見てきました。建物の前面を覆っていたグレーのシートが外され始めていて、新しいビルの外観が半分以上、見えるよう... 2025.01.28 再開発商業施設青葉区
青葉区 東二番丁通の松沢内科医院跡地「(仮称)仙台中央 開発商業ビル新築工事」の建設工事進捗状況・2025年1月 東二番丁通とクリスロードの交差点近くで建設工事が進んでいる「(仮称)仙台中央開発商業ビル新築工事」の状況を見てきました。建設工事が進んでいるようで、クレーン車が導入されて作業をしていました。敷地が狭いせいか、北側の一方通行の道路を車両通行止... 2025.01.24 再開発商業施設青葉区
青葉区 東三番丁通沿いで完成した建物と姿を消した建物・2025年1月 東三番丁通の、クリスロードと広瀬通に挟まれた場所で行われている再開発工事の状況を見てきました。桜井薬局ビルのある交差点を北へ進むと、更地になった場所がありました。「渋谷耳鼻咽喉科医院解体工事」の現場です。解体工事は1月18日までということだ... 2025.01.18 再開発商業施設青葉区
若林区 七十七銀行 荒町支店兼八木山支店が9階位の高さまで組み上がったようです・2025年1月 若林区荒町で建て替え工事中の「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。荒町商店街の西側入り口に大きな建物が組み上がって来ています。以前の建物が3階建てだったので、新しいビルの存在感を感じますね。建物全体がブルーのシート... 2025.01.09 オフィスビルマンション再開発商業施設若林区
青葉区 (仮称)ロイヤルパークス仙台青葉と(仮称)大町二丁目マンション新築工事の進捗状況・2025年1月 青葉通のアークホテル仙台青葉通り跡地で建設中の新しいマンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」の工事進捗状況を見てきました。青葉通沿いに大きな建物が組み上がってきていました。以前のアークホテルと比べて道路ギリギリに建物が建設されているの... 2025.01.03 マンション再開発商業施設青葉区
青葉区 仙台駅前、解体された「EDEN」で、ペデストリアンデッキに関する工事が始まるようです・2024年12月 JR仙台駅西口の目の前、解体された商業施設「EDEN」の跡地で新たな工事が始まることが明らかになりました。愛宕上杉通に面した場所にあったペデストリアンデッキへと続く階段が閉鎖されました。閉鎖された階段の横に工事に関するお知らせが掲示されてい... 2024.12.15 再開発商業施設青葉区
青葉区 せんべろの人気店「丸昌」の跡地に鉄骨が組み上がって来ていました・2024年12月 JR仙台駅西口の目の前、政岡通で行われている「丸昌」跡地の建設工事進捗状況を見てきました。せんべろの人気店だった丸昌は2022年12月に火災で焼失、2年が経過して現地で再建されることになりました。政岡通を仙台駅の方から入って行くと、右手に工... 2024.12.14 再開発商業施設青葉区
青葉区 サンモール一番町、金港堂の解体工事が終了したようです・2024年11月27日 サンモール一番町で行われていた老舗書店「金港堂」の解体工事が終了したようです。今月初めに見た時は、廃材を搬出したり重機が出入りするためのゲートが設置されていましたが、小さなドアのある仮囲いが立てられているだけになっていました。解体工事は12... 2024.11.27 再開発商業施設青葉区
青葉区 正式名称が決定した「イオンモール仙台上杉」の建設工事進捗状況・2024年11月 (仮称)イオンモール仙台雨宮として建設工事を行っていた新しい商業施設の正式名称が「イオンモール仙台上杉」に決定、建設工事も進んでいました。東北大学雨宮キャンパス跡地に巨大な建物が組み上がってきました。愛宕上杉通側に正式名称「イオンモール仙台... 2024.11.26 再開発商業施設青葉区
青葉区 お茶の井ヶ田一番町本店跡地の建設工事進捗状況と近隣で進んでいる「SSパーキング」の解体工事・2024年11月 イルミネーションが飾り付けられてクリスマスムードが高まってきた「ぶらんど~む一番町」の、お茶の井ヶ田一番町本店跡地で進んでいる建設工事の進捗状況を見てきました。9月に見た時は鉄骨が組まれているのが見えていましたが、道路に面した部分がグレーの... 2024.11.16 再開発商業施設青葉区