青葉区

青葉区

三井不動産レジデンシャルの高層マンション「(仮称)青葉区本町一丁目計画新築工事」の進捗状況・2025年5月

仙台市青葉区本町で建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「(仮称)青葉区本町一丁目計画新築工事」の進捗状況を見てきました。建設現場の北東角に設置されているタワークレーンの下に、建物が組み上がって来ていました。現在は1...
青葉区

「黒ビル」仙台第一生命ビルが建て替えのための解体に向けて閉鎖されました・2025年5月

東二番丁通と定禅寺通の交差点、北西側にある「黒ビル」仙台第一生命ビルの現在の様子を見てきました。仙台第一生命ビルは、現在地で新しく建て替えるために今年度から解体工事が始まる予定です。仙台第一生命ビルと共にビルの周囲も再整備するので、目の前に...
青葉区

長谷工の仙台初マンション「ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス」が組み上がってきました・2025年5月

仙台法務局の南西側で建設が進む新しいマンション「ブランシエラ仙台春日町」の工事進捗状況を見てきました。定禅寺通の方から北へ進むと、建設中の建物が見えてきました。「ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス」は、長谷工不動産の仙台で始めて...
青葉区

せんだいメディアテークの北側に新しい賃貸マンションが完成、正式名称も「トゥールタ春日町」に決定しました・2025年5月

青葉区春日町「せんだいメディアテーク」の北側で建設していた賃貸マンションの現在の状況を見てきました。メディアテーク北側、一方通行の細い道路を挟んだ向かい側に新しいマンションが姿を現していました。古久根建設が「(仮称)春日町マンション新築工事...
青葉区

日本銀行仙台支店の向かい側で新しいホテルの建設計画が明らかになりました(仮称)仙台コンドミニアムホテル計画・2025年5月

仙台市中心部で、また新しいホテルの建設計画が明らかになりました。「マーブルロードおおまち」から西ヘ続く、大町通を芭蕉の辻交差点の方に向かって行きます。日本銀行仙台支店の向かい側(南側)、以前は1階に「ぼんてん漁港」が入居していた株式会社ソノ...
青葉区

「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビルの解体工事で青葉通側にも仮囲いが設置されました・2025年5月14日

解体工事が本格的に始まって、クリスロード側が仮囲いで覆われた「読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル(イオン仙台店)」ですが、アーケードに面した場所以外でも工事が進んできました。東三番丁通に面した新伝馬町中央通りビルの入口も仮囲いの白いパネルが...
青葉区

「勾当台公園仮設広場整備工事」が終了して「いこいの広場」が開放されました・2025年5月

勾当台公園の仮設広場整備工事が終了して、公園内に入れるようになっていました。最近は市民広場の方と区別するために「いこいの広場(いこいのゾーン)」と呼ばれるようになった東側の公園には、2ヵ所の花壇がありましたが、全て撤去されて広々とした公園に...
青葉区

一般開放されたイービーンズの屋上へ行って、リニューアルされる看板を間近で見てきました・2025年5月

仙台駅西口の目の前にあって、長年親しまれてきた「イービーンズ」の屋上看板がリニューアルされるそうです。イービーンズの屋上は普段は閉鎖されていますが、屋上看板を間近で見てもらおうということで5月10日と11日の土日2日間のみ一般開放されたので...
青葉区

「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビルの解体工事でクリスロード側が仮囲いで完全に覆われました・2025年5月11日

解体工事が本格的に始まった「読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル」の、クリスロード側が仮囲いの白いパネルで完全に覆われました。解体工事は、ゴールデンウィーク明けの今月7日から本格的に始まりましたが、あっという間にアーケード側の建物が見えなくな...
青葉区

東二番丁通沿いの新しい商業ビル「仮称)仙台中央 開発商業ビル新築工事」が最上階まで組み上がりました・2025年5月

東二番丁通で建設工事が進む新しい商業ビル「(仮称)仙台中央開発商業ビル新築工事」の工事進捗状況を見てきました。松沢内科医院跡地に建設中の新しいビルの鉄骨が最上階まで組み上がっていました。まだ鉄骨が丸見えの状態ですが、ビルの規模が分かるように...