
青葉区広瀬町、旧仙台厚生病院の解体工事が進んできました・2024年9月
立体駐車場が解体され、本館に防音パネルの取り付けが始まりました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
立体駐車場が解体され、本館に防音パネルの取り付けが始まりました。
河合塾仙台校1号館の解体が進んで鉄骨だけになっていました。
解体されたホテル木町の隣で建設工事が始まっていました。
マーブルロードおおまちの西側、きらやか銀行仙台一番町支店跡地が時間貸し駐車場になることが判明しました。
閉鎖された定禅寺通のGSが再び同じ系列のGSとして復活することになりました。
ホテルメトロポリタン仙台の南側で、同じJR東日本系列のホテル建設工事が始まりました。
お茶の井ヶ田跡地に新しいビルの鉄骨が組み上がってきました。
解体工事から建設工事に進み、完成模型も展示されていました。
青葉通で建設中の学生向け賃貸の名前が「学生会館UniS Court仙台青葉通」になって完成予想図も公開されました
青葉通沿いに新しい大規模マンション、ロイヤルパークス仙台青葉が組み上がってきました。老舗の蕎麦屋、やぶ屋跡地は更地になりました。