若林区 連坊小路に「(仮称)東七番丁計画 新築工事」が組み上がってきました・2025年4月 若林区東七番丁で建設中の「(仮称)東七番丁計画新築工事」の工事進捗状況を見てきました。1月に見た時は3階部分を組み立てる工事中でしたが、現在は6階の高さまで組み上がっていました。「(仮称)東七番丁計画 新築工事」は、敷地面積610.33㎡、... 2025.04.30 オフィスビルマンション再開発若林区
青葉区 大正製薬仙台支店跡地で建設が始まった三菱地所のマンションの工事進捗状況「(仮称)仙台市青葉区五橋二丁目計画新築工事」・2025年4月 青葉区五橋で解体された「大正製薬仙台支店」が入っていたビルの跡地の状況を見てきました。ちなみに背後に見えるクレーンと建設中の建物は、前回お伝えした「シエリア仙台五橋」で、すぐ西側で建設工事が進んでいます。昨年12月に見た時は、敷地の周囲が簡... 2025.04.29 マンション再開発青葉区
青葉区 「シエリア仙台五橋」建設工事の進捗状況・2025年4月 青葉区五橋の東二番丁通沿いで建設工事中の新しいマンション「シエリア仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と五ツ橋通の交差点、南東角に建物が組み上がってきて、昨年12月に見た時の2倍位の高さになっていました。完成したら18階建てに... 2025.04.28 マンション再開発青葉区
若林区 七十七銀行 荒町支店兼八木山支店が完成間近になっていました・2025年4月 若林区荒町で建て替え工事が進んでいる「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。東二番丁通と愛宕上杉通が交わる場所の南側に、新しい建物が組み上がっていました。現場に掲示されている「今週の作業予定」には、現在の作業は「4~... 2025.04.27 オフィスビルマンション再開発商業施設若林区
青葉区 「旧イオン仙台店」読売仙台ビル&新伝馬町中央通りビル跡地に商業施設とオフィス、ホテルの複合ビル建設が発表されました・2025年4月 イオン仙台店が入っていた「読売仙台ビル」と「新伝馬町中央通りビル」の跡地での再開発計画が正式に発表されました。ビルの建て替えは読売新聞と東急不動産の共同プロジェクトとして進められています。ビルは、1975年に建設されて50年が経過したという... 2025.04.26 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
宮城野区 県民会館NPOプラザ複合施設の完成模型の展示が始まりました・2025年4月 新しく建て替えられる、宮城県民会館とNPOプラザの複合施設の完成模型の展示が宮城県庁で始まったというので見てきました。県庁の正面入り口から中へ入ると、すぐ左側に模型が展示されていました。新しく建設される「県民会館NPOプラザ複合施設」は、宮... 2025.04.24 再開発官公庁、公共施設等宮城野区
青葉区 JR東日本系列の新しいホテル「ホテルメトロポリタンベース仙台」の鉄骨が組み上がってきました・2025年4月 JR仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設工事が進んでいる「ホテルメトロポリタンベース仙台」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたらクレーンが空高く伸びていて、鉄骨を組み上げる作業中のようでした。2月に見た時は、まだ地上部分の躯体がありません... 2025.04.22 ホテル再開発青葉区
宮城野区 ハピナ名掛丁の東側で新しいマンションが組み上がってきました(仮称)名掛丁マンション新築工事・2025年4月 仙台市中心部のアーケード街の中で、一番東側のハピナ名掛丁の更に東側で建設中の新しいマンションの工事進捗状況を見てきました。アーケード街から仙台駅前のペデストリアンデッキに上がって東へ向かいます。現在、名掛丁の古い地下道が改修工事中なので、そ... 2025.04.20 マンション再開発宮城野区
青葉区 仙台駅前「EDEN」跡地で階段とデッキの撤去工事が進んでいました・2025年4月 仙台駅前の青葉通沿いにあった商業施設「EDEN」の跡地の状況を見てきました。EDENは、仙台ホテルの跡地に建設された、再開発が始まるまでの暫定的な商業施設でした。EDENは、2024年に閉鎖されて解体されましたが、愛宕上杉通側にあったGSビ... 2025.04.18 再開発商業施設青葉区
青葉区 アパホテルが広瀬通に新しいホテルを建設することが発表されました「アパホテル仙台広瀬通駅前」・2025年4月 アパホテルが仙台市中心部のメインストリートのひとつ、広瀬通沿いに新しいホテルの建設を計画していることが発表されたので現地を見てきました。建設場所は、江陽グランドホテルの東側の広瀬通と東三番丁通の交差点に面した場所です。この一帯は複数の駐車場... 2025.04.16 ホテル再開発青葉区