青葉区 12階位まで組み上がった「プラウド勾当台公園ディアージュ」と駐車場になったハウザービル跡地・2024年7月 仙台市役所の西側で建設中の、野村不動産の新しいマンション「プラウド勾当台公園ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。5月に見に来た時には、プラウド勾当台公園ディアージュの東側で「ハウザービル」の解体工事が行われていましたが、今回来てみた... 2024.07.18 マンション再開発青葉区
青葉区 南町通「(仮称)仙台市青葉区一番町オフィス開発計画」建設予定地が閉鎖されて工事が始まっていました・2024年7月 南町通沿いで、新しいオフィスビルの建設に向けて工事が動き出しました。工事が動き出したのは、サンモール一番町の東側にあった駐車場です。今回来てみたら、駐車場が閉鎖されていました。ちなみに奥の方に見える黄色いクレーン車は、隣接地にあった老舗書店... 2024.07.16 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 クリスロードと東二番丁通の交差点近く、松沢内科医院跡地に商業ビルが建設されることが明らかになりました・2024年7月 クリスロードと東二番丁通の交差点の、すぐ北側の場所で解体された「松沢内科医院」の跡地に建設される新しいビルの概要が明らかになりました。水晶堂ビルの北側の隣接地にあった松沢内科医院は、今年4月に解体工事が行われて、6月末には更地の状態になって... 2024.07.14 再開発商業施設青葉区
青葉区 一番町アーケードの西側、きらやか銀行仙台一番町支店の解体が進んでいました・2024年7月 中央通と一番町のアーケード街が交わる「一番町スクウェア」の、すぐ西側で解体工事が行われている「きらやか銀行仙台一番町支店」の状況を見てきました。約1か月前に見た時は、建物の周囲を防音シートで囲む作業中でしたが、今回来てみたら建物の解体が進ん... 2024.07.13 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 大正製薬仙台支店解体工事の進捗状況「仙台市青葉区五橋2丁目計画」・2024年7月 青葉区五橋の「大正製薬仙台支店」ビルの解体工事進捗状況を見てきました。6月に見た時は解体工事が始まったばかりで、まだ建物の上の階が見えていましたが、今回来てみたら防音パネルに覆われて建物が見えなくなっていました。解体工事は12月16日まで続... 2024.07.12 再開発青葉区
青葉区 シエリア仙台五橋が3階部分まで組み上がっていました・2024年7月 青葉区五橋の五橋中学校の東側で建設が進む、関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら、敷地の北東側に細くて高い構造物が組み上がっていました。新しいマンションの入居者向けのタワーパーキング... 2024.07.11 マンション再開発青葉区
青葉区 (仮称)片平1丁目ビル新築工事の進捗状況・2024年7月 青葉通にある仙台法務総合庁舎の西隣で建設が進む「(仮称)片平1丁目ビル新築工事」の進捗状況を見てきました。解体されたマンション「青葉通ハイネス片平」の跡地に新しい建物が組み上がってきました。5月に見た時は4階の高さでしたが、その2倍ほどの高... 2024.07.09 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台ホテル跡地「EDEN」の解体が進んで建物が無くなりました・2024年7月 JR仙台駅西口の目の前にある、仙台ホテル跡地の商業施設「EDEN」の解体工事進捗状況を見てきました。5月に見た時は青葉通沿いの建物が残っていましたが、今回見てみたら、全ての建物が解体されていました。青葉通沿いも、仮囲いの白いパネル板の背後に... 2024.07.07 再開発商業施設青葉区
青葉区 ホテルコムズ仙台跡地「真如苑信徒専用駐車場」でボーリング調査が行われていました・2024年7月 東二番丁通と定禅寺通の交差点、南東角の「ホテルコムズ仙台」跡地の最新状況を見てきました。ホテルコムズ仙台(旧三井アーバンホテル仙台)は東日本大震災で被災したため、2012年に営業終了、2013年に解体されました。東側に隣接していた、定禅寺通... 2024.07.05 再開発青葉区
青葉区 (仮称)ロイヤルパークス仙台青葉の建設工事と隣接地で始まった古いビルの建替工事(仮称)大町二丁目マンション新築工事・2024年7月 青葉通の「アークホテル仙台青葉通り」跡地で建設中の新しいマンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」の工事進捗状況を見てきました。晩翠通との交差点の西側で、青葉通が緩やかにカーブする場所で新しいマンションが組み上がってきています。5月に見... 2024.07.03 マンション再開発商業施設青葉区