マンション

青葉区

青葉通の西端近くで「学生会館UniS Court仙台青葉通」が完成間近になっていました・2025年1月

青葉通の西端近くの場所で建設工事が進んでいる、学生向けの新しい賃貸マンション「学生会館UniS Court仙台青葉通」の現在の状況を見てきました。昨年9月に見た時は、建物全体が足場で囲まれていてシートに覆われていましたが、今回来てみたら足場...
若林区

仙台駄菓子の老舗「石橋屋」跡地の賃貸共同住宅建設工事で枝垂桜の枝の一部が剪定されていました・2025年1月

若林区舟丁にあった老舗の仙台駄菓子屋「石橋屋」跡地の近くを通りかかったら、石橋屋だった場所に新しい建物が組み上がっているのが見えました。石橋屋は、2023年に廃業して日本家屋の風情ある建物が解体されて更地になりましたが、その跡地に賃貸の共同...
青葉区

(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉と(仮称)大町二丁目マンション新築工事の進捗状況・2025年1月

青葉通のアークホテル仙台青葉通り跡地で建設中の新しいマンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」の工事進捗状況を見てきました。青葉通沿いに大きな建物が組み上がってきていました。以前のアークホテルと比べて道路ギリギリに建物が建設されているの...
青葉区

北四番丁駅前「カルコスビル」跡地に建設されるマンションの概要が明らかになりました(仮称)プレミスト勾当台通・2024年12月

地下鉄北四番丁駅の目の前にあるビル「カルコスビル」が解体された跡地に建設されるマンションの概要が明らかになりました。カルコスビルは、すでに空きビルになっていて内装から解体が始まっていますが、まだ外観はそのまま残っています。土地と建物は大和ハ...
青葉区

サンモール一番町の南側に新しいマンション「デュオヒルズ仙台一番町一丁目」が組み上がってきました・2024年12月

サンモール一番町のアーケード街の南側で建設中の新しいマンション「デュオヒルズ仙台一番町一丁目」の工事進捗状況を見てきました。南町通の交差点から南へ進むと、建設工事用のクレーンが見えてきました。フージャースの新しいマンション「デュオヒルズ仙台...
青葉区

シエリア仙台五橋が10階位の高さまで組みがっていました・2024年12月

青葉区五橋で建設工事が行われている関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。建物全体がシートで覆われていて外観が見えず、作業予定にも「躯体工事」としか書かれていないので正確な階数は分かりませんが、東隣...
青葉区

大正製薬仙台支店のビルの解体が終了、跡地に三菱地所がマンションを建設することが明らかになりました・2024年12月

青葉区五橋の大正製薬仙台支店が入っていたビルの解体工事の状況を見てきました。ビルの奥に見えるクレーンは、建設中のマンション「シエリア仙台五橋」のもので、解体工事とは無関係です。10月に見た時は、まだ3階位の高さが残っていましたが、すでに解体...
宮城野区

メルパルク仙台跡地の新しいマンション「仙台ザ・グランスカイ」建設現場に完成予想図が掲示されました・2024年12月

宮城野区榴岡にあった「メルパルク仙台」の跡地で建設が始まった新しいマンション「仙台ザ・グランスカイ」の工事進捗状況を見てきました。敷地の周囲が仮囲いの白いパネルで囲まれていて、建設工事が本格的に始まっていました。全開になっていたゲートから中...
青葉区

木町通沿いと周辺で進行中の複数の再開発・2024年12月

青葉区木町通の、北一番丁通から北四番丁通までの木町通沿いで複数の建設工事が行われているので現在の状況をみてきました。北端の北四番丁通の方から南へ向かって行ってみましょう。北四番丁通から南へ入ってすぐの場所に1件目の建設現場がありました。ここ...
青葉区

北四番丁駅の目の前「カルコスビル」の解体工事が始まりました。跡地には大和ハウスがマンションを建設へ・2024年12月

地下鉄南北線の北四番丁駅の目の前にあるビル「カルコスビル」の解体工事が始まりました。「カルコスビル」は勾当台通と北四番丁通の交差点、南西角にある8階建てのビルで、低層階には仙南信用金庫二日町支店をはじめとして複数のテナントや事務所が入居、上...