青葉区 プラウドタワー本町二丁目の建設工事進捗状況・2022年2月 青葉区本町で建設が進む野村不動産の新しい高層マンション「プラウドタワー本町二丁目」の工事進捗状況を見てきました。錦町公園の南側から見てみたら、昨年11月に見た時よりも倍くらいの高さになっていました。変則的な六叉路の南側にある三角形の土地に建... 2022.02.16 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台ホテル跡地の商業施設「EDEN」とGSビル跡地の再開発は2024年以降へ・2022年2月 JR仙台駅西口の商業施設「EDEN」のテナントとの契約が2024年まで延長されたということが、河北新報で報道されました。「EDEN」は、旧仙台ホテル跡地に開業した商業施設で、隣接するGSビル跡地との一体的な再開発をするまでの暫定施設として、... 2022.02.12 再開発商業施設青葉区
青葉区 東京建物が南町通にオフィスビルを建設・(仮称)仙台駅前南町通りプロジェクト・2022年2月 東京建物が仙台市中心部で新たなオフィスビルを建設することが明らかになりました。仙台駅西口の南町通で建設中の新しいホテル「ダイワロイネットホテル」の西側の場所です。南町通と東四番丁通の交差点、南西角にあったパチンコ店「パーラーJ遊 仙台駅前店... 2022.02.10 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通、シティタワー仙台一番町レジデンス前に建設されるオフィスビルの詳細が判明・(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICE・2022年2月 仙台市中心部の南町通沿いに立つ高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の前で、古い建物の解体が行われていましたが、跡地に建設されるオフィスビルの詳細が判明しました。東二番丁通との交差点の西側で、日本郵便東北支社ビルと明治屋仙台一番... 2022.02.09 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 宮城県庁北側「仙台ビジネスホテル」の解体工事が始まりました「(仮称)青葉区上杉一丁目計画」・2022年2月 宮城県庁の北側にあった「仙台ビジネスホテル」の解体工事が始まりました。堤通と北二番丁通の交差点、南西角の場所にあったビジネスホテルです。「仙台ビジネスホテル」は複数の建物が繋がっていますが、敷地全体が白いパネルで囲まれ、堤通沿いにある南側の... 2022.02.02 ホテル再開発青葉区
青葉区 川内追廻の青葉山公園センター「仙臺緑彩館」の最新状況・2022年2月 仙台城の下、川内追廻地区で整備が進む青葉山公園(仮称)公園センターの最新状況を見てきました。広瀬川に架かる大橋から見ると南西側の、以前は川内追廻地区の住宅地だった場所です。公園センターの建物が出来上がってきていましたが、正式名称が「仙臺緑彩... 2022.02.01 レジャー、娯楽施設など公園、広場など再開発歴史的建造物観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 広瀬通に木造と鉄骨のハイブリッドビル建設が発表されました(仮称)仙台国分町プロジェクト・2022年1月 仙台市中心部に木造と鉄骨を組み合わせたハイブリッド構造のビルが建設されるというので、現場を見てきました。広瀬通のホテルグランテラス仙台国分町やホテルグリーンウィズの斜め向かい側で、国分町通と晩翠通の中間の場所です。エニタイムフィットネス広瀬... 2022.01.28 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通「(仮称)仙台中央三丁目ビル」にダイワロイネットホテルの看板が取り付けられました・2022年1月 JR仙台駅西口の南町通沿いで建設中の大和ハウスグループの新しいビル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時よりも外観が出来上がってきましたね。建物の上部に「ダイワロイネットホテル」という名前とロゴマーク... 2022.01.26 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 杉田パーキング跡地に北杜学園の新校舎建設が明らかに・2022年1月 仙台駅前の柳町通にあった「杉田パーキング」跡地で動きがありました。愛宕上杉通にあるホテルモントレ仙台の南側の道路を西へ進んだ場所です。ここには自走式の立体駐車場「杉田パーキング」がありましたが、昨年取り壊されて更地になっていました。今回見て... 2022.01.24 再開発学校、教育施設、研究施設等青葉区
青葉区 解体されて姿を消したエノトセーフビル「伊達の牛タン本舗本店跡地」・2022年1月 愛宕上杉通と北目町通の交差点、北西角にあった「伊達の牛タン本舗本店」の入っていた建物「エノトセーフビル」の解体工事進捗状況を見てきました。エノトセーフビルは建物を東側のホテルと西側のテナントビルに分けて使用されていて、愛宕上杉通に面している... 2022.01.22 再開発青葉区