オフィスビル

青葉区

レイミービルの解体が終わって跡地が更地になっていました・2022年6月

仙台駅の北側で行われていた古いビルの解体工事の状況を見てきました。駅前通の北端、定禅寺通と交わる場所にあった「レイミービル」の解体工事です。定禅寺通の東端でクマヒラ仙台ビルの東側、ホテルメイフラワー仙台の北側の場所です。ちなみに、ホテルメイ...
青葉区

きらやか銀行仙台支店跡地「(仮称)本町二丁目共同ビル」の進捗状況・2022年6月

東二番丁通と定禅寺通の交差点、南東側で建設中の新しいオフィスビル「(仮称)本町二丁目共同ビル」の工事進捗状況を見てきました。まだ建物全体がシートをかけられた足場で覆われていますが、建物の規模が分かるようになりました。勾当台公園の南東側、錦町...
青葉区

南町通と東二番丁通の交差点角に新しいビルが建設されることが明らかになりました(仮称)中央三丁目プロジェクト・2022年6月

仙台市中心部の南町通で、古いオフィスビルが解体されることが明らかになりました。南町通と東二番丁通の交差点近くにある「仙台SSスチールビルⅡ」が建て替えのために解体されることになりました。1981年に完成した築40年を超えるビルということで解...
青葉区

バイタルネット新本社ビルが完成・2022年5月

青葉通の西端で建設中だった、医薬品卸会社「バイタルネット」の新しい本社ビルが完成しました。青葉通を西へ進むと、ケヤキ並木を抜けた場所に新本社ビルが見えてきました。外壁はコンクリートの打ちっぱなしのように見えますね。青葉通と西公園通の交差点、...
宮城野区

仙台駅東口「仙台KSビル」跡地で新たなビル建設が明らかになりました(仮称)新仙台KSビル新築工事・2022年5月

仙台駅東口駅前の近くで新しいオフィスビルの建設が明らかになりました。昨年、解体された「仙台KSビル(旧パスコ仙台ビル)」の跡地に新たなビルが建設されることになりました。東七番丁通沿いで宏人会中央クリニックの北側、四谷学院仙台校の西側の場所で...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨の一部が早くも最上階まで組み上がりました・2022年5月

JR仙台駅の東口駅前で建設工事が進む、(仮称)ヨドバシ仙台第1ビルの工事進捗状況を見てきました。鉄骨は敷地の北東側から組み立てられていて、鉄骨の一部は最上階の12階まで組み上がり、東側にある「ヨドバシ仙台第2ビル」よりも高くなりました。建物...
青葉区

オープン直前の「ダイワロイネットホテル仙台西口」・2022年5月

仙台駅西口の南町通に完成した新しいホテル「ダイワロイネットホテル仙台西口」の状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点を西へ進むと、すぐ目の前に新しいホテルが見えてきます。先月の初めに見た時は外構工事中で、1階部分が工事用のフェンスで覆われて...
青葉区

青葉通で古いビルの建て替え計画が明らかになりました「(仮称)安藤ハザマ東北支店ビル」・2022年4月

新緑が芽吹いてきた青葉通沿いで、古いビルの解体工事が進んでいました。晩翠通との交差点を西へ進むと、道路の左側(南側)に防音パネルで囲まれた建物が見えてきました。旧アークホテル仙台の向かい側(南側)で、仙台法務総合庁舎の手前(東側)の場所です...
青葉区

南町通「旧仙台中央ビル建替計画」の新しいビルの詳細が明らかになりました・2022年4月

南町通沿いで解体工事が進む「旧仙台中央ビル建替計画」の進捗状況を見てきました。解体工事が進んでいて、今年2月に見た時よりも3分の1位の高さまで低くなっていました。解体が進んでいますが、タワークレーンが低くなる気配がないので解体工事が終わった...
青葉区

NTT仙台中央ビルの建て替え工事が着工、名称もアーバンネット仙台中央ビルに決定しました・2022年4月

仙台市中心部を南北に貫く主要道路のひとつ、東二番丁通沿いで建て替え計画が進んでいる「NTT仙台中央ビル」の建設工事が着工しました。この場所では2019年から旧NTT仙台中央ビルの解体工事が行われていたので、ずっと工事中のような印象でしたが、...