青葉区 (仮称)本町二丁目共同ビルの外観が姿を現して、きらやか銀行の看板も見えました・2022年7月 東二番丁通東側の定禅寺通で建設中の新しいオフィスビル「(仮称)本町二丁目共同ビル」の外観が見えてきました。勾当台公園の南東側で、NHK仙台放送局の西側、きらやか銀行仙台支店跡地に建設されました。6月に見た時には建物全体が足場で囲まれていまし... 2022.07.10 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 せんだい都心再構築プロジェクト認定、NTT「アーバンネット仙台中央ビル」・2022年7月 東二番丁通沿いで建設工事が進む、NTT都市開発の新しいビル「アーバンネット仙台中央ビル」の工事進捗状況を見てきました。西側の東二番丁通側から見たかぎりでは、4月に見た時とあまり変化が感じられませんね。以前は「NTT仙台中央ビル」があった場所... 2022.07.09 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 せんだい都心再構築プロジェクト認定、(仮称)仙台駅前南町通りプロジェクトの進捗状況・2022年6月 JR仙台駅前の南町通で行われている解体工事の状況を見てきました。南町通と東四番丁通の交差点、南西角の場所で解体が進んでいます。以前はパチンコ店「パーラーJ遊仙台駅前店」や「ピースビル仙台駅前」「ピースビル南町通り」の3棟の建物があった場所を... 2022.06.30 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 建て替えのための「安藤ハザマ東北支店ビル」解体工事の進捗状況・2022年6月 青葉通沿いで進む、古いビルの解体工事進捗状況を見てきました。青葉通では旧アークホテル仙台が解体されましたが、その跡地の向かい側で解体工事が進んでいます。写真の右側がアークホテル跡地で、解体が終わった後に工事が休工していますが、写真の左側で別... 2022.06.26 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 南町通、マリモの新ビル(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICEの建設工事が動き出しました・2022年6月 南町通で建設が予定されている新しいオフィスビルの工事が動き出しました。広島の不動産会社マリモが建設するオフィスビル「(仮称)仙台市青葉区一番町OFFICE」の建設予定地です。高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の北側、明治屋仙... 2022.06.24 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 せんだい都心再構築プロジェクト認定の木造&鉄骨ハイブリッドビル(仮称)仙台国分町プロジェクトが動き出しました・2022年6月 青葉区国分町の広瀬通沿いに建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台国分町プロジェクト」の建設予定地に動きがありました。国分町通と晩翠通の中間にある駐車場に、木造と鉄骨を組み合わせたハイブリッド構造のオフィスビルが建設されます。ホテルグラン... 2022.06.22 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通「旧仙台中央ビル建替計画」の解体工事が終わりに近づいていました・2022年6月 南町通で進む古いビルの解体工事進捗状況を見てきました。南町通と国分町通の交差点、北西角にあった9階建てのオフィスビル「仙台中央ビル」が建て替えのため、解体工事が進められています。4月に見た時まではタワークレーンが稼働して解体が行われていまし... 2022.06.19 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 レイミービルの解体が終わって跡地が更地になっていました・2022年6月 仙台駅の北側で行われていた古いビルの解体工事の状況を見てきました。駅前通の北端、定禅寺通と交わる場所にあった「レイミービル」の解体工事です。定禅寺通の東端でクマヒラ仙台ビルの東側、ホテルメイフラワー仙台の北側の場所です。ちなみに、ホテルメイ... 2022.06.17 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 きらやか銀行仙台支店跡地「(仮称)本町二丁目共同ビル」の進捗状況・2022年6月 東二番丁通と定禅寺通の交差点、南東側で建設中の新しいオフィスビル「(仮称)本町二丁目共同ビル」の工事進捗状況を見てきました。まだ建物全体がシートをかけられた足場で覆われていますが、建物の規模が分かるようになりました。勾当台公園の南東側、錦町... 2022.06.10 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通と東二番丁通の交差点角に新しいビルが建設されることが明らかになりました(仮称)中央三丁目プロジェクト・2022年6月 仙台市中心部の南町通で、古いオフィスビルが解体されることが明らかになりました。南町通と東二番丁通の交差点近くにある「仙台SSスチールビルⅡ」が建て替えのために解体されることになりました。1981年に完成した築40年を超えるビルということで解... 2022.06.08 オフィスビル再開発青葉区