青葉区 南町通の「七十七銀行南町通支店」跡地が更地になっていました・2024年5月 南町通沿いにあった「七十七銀行南町通支店」解体工事の進捗状況を見てきました。今回来てみたら建物の解体が終わったようで、跡地が更地になっていました。2月に見た時は、敷地の周囲を仮囲いの白いパネル板で囲まれていましたが、仮囲いが撤去されて何も無... 2024.05.12 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 建設中の高層マンション、パークホームズ仙台中央と隣接地で建設が明らかになった新しいビル(仮称)仙台青葉区PJ・2024年5月 仙台駅西口の愛宕上杉通沿いで建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルの新しい高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通を西口駅前の方から南へ進むと「仙台ワシントンホテル」の背後に建設用タワークレーンの上... 2024.05.09 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 サンケイビルが南町通で新しいビルを建設することが明らかになりました(仮称)仙台市青葉区一番町オフィス開発計画・2024年4月 仙台市中心部を東西に貫く主要道路のひとつ、南町通沿いで新しいオフィスビルの建設計画が明らかになりました。新しいビルが建設されるのは、東二番丁通との交差点の西側、サンモール一番町の手前の駐車場になっている場所です。今回来てみたら道路側に、建築... 2024.04.26 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 サンモール一番町の西側で東北電力グループの再開発計画が明らかになりました・2024年3月 仙台市中心部の商店街のひとつ「サンモール一番町」の西側で、再開発が計画されていることが日本経済新聞で報道されたので現場を見てきました。文化横丁から西へ続く路地を国分町通の方へ進んでいきます。ちゃんこ料理店「宮登」の西隣、国分町通に面している... 2024.03.19 オフィスビル再開発青葉区
若林区 七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の建設現場にタワークレーンが設置されました・2024年2月 若林区荒町で建て替え工事中の「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の建設工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら、建設用のタワークレーンが設置されていました。現場に掲示されている「今週の作業予定」によると、タワークレーンは木曜日に設置されたば... 2024.02.11 オフィスビルマンション再開発商業施設若林区
青葉区 東京建物の新しいオフィスビル「T-PLUS仙台」が完成しました・2024年2月 南町通で建設中だった新しいオフィスビル「T-PLUS仙台」が完成したことを、建築主の東京建物が発表したので現場を見てきました。南町通と東四番丁通の交差点、南西角の場所に新しいビルが完成していました。壁面を縦に4列に分けたデザインが特徴的です... 2024.02.07 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 南町通で「七十七銀行南町通支店」の解体が進んで建物が無くなっていました・2024年2月 仙台駅前の南町通沿いにあった「七十七銀行南町通支店」の解体工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建物の周囲に防音パネルを設置する作業が始まったばかりでしたが、今回見てみたら解体が進んで建物の姿が無くなっていました。現場に掲示され... 2024.02.04 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 青葉通沿いに安藤ハザマ東北支店ビルが完成・2024年2月 青葉通沿いで建設中だった、安藤ハザマ東北支店ビルが完成したというので見てきました。事務所と共同住宅の複合ビルです。昨年12月に見た時は、まだ1階部分に仮囲いがあって外構の工事中でしたが、すでに工事は終了し、1月29日に安藤ハザマ東北支店が仮... 2024.02.02 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 銀座ライオン青葉通一番町店が入っていた「星和仙台ビル」の解体工事が始まりました・2024年1月 青葉通沿いで古いビルの解体工事が始まりました。銀座ライオン青葉通一番町店が入っていた「星和仙台ビル」の解体工事です。星和仙台ビルは2022年12月に閉鎖、空きビルの状態が続いていましたが、昨年11月に解体されることが発表されて今月から解体工... 2024.01.31 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 仙台駅前の広瀬通「第一日本オフィスビル」一帯の再開発計画が明らかになりました・2024年1月 広瀬通と駅前通の交差点に立つ高層ビル「アジュール」の西側にある古いオフィスビル「第一日本オフィスビル」の建て替えが計画されていることが明らかになりました。大和ハウス工業が「第一日本オフィスビル」と周辺の一体的な再開発を検討していることが、日... 2024.01.30 オフィスビル再開発青葉区