官公庁、公共施設等

青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part12・建設現場に2基目のタワークレーンが設置されました・2025年8月

仙台市役所建て替え工事の現場に2基のタワークレーンが設置されました。
宮城野区

旧仙台医療センター跡地で県民会館NPOプラザ複合施設の建設工事が本格的に始まっていました・2025年8月

宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地に建設される「県民会館NPOプラザ複合施設」建設工事の状況を見てきました。ちなみに、仙台医療センターは道路を挟んだ向かい側に新しい建物を建設して、2019年に移転しています。4月に見に来た時は、更地にな...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part11・巨大なタワークレーンが設置されました・2025年7月

仙台市役所新庁舎の建設工事現場に、巨大なタワークレーンが姿を現しました。昨日、近くを通った時に設置作業をしているのが見えましたが、今日見に来たらクレーンが上まで上げられていました。タワークレーンの姿を見ると、いよいよ躯体が組み上がっていくの...
宮城野区

県民会館NPOプラザ複合施設の完成模型の展示が始まりました・2025年4月

新しく建て替えられる、宮城県民会館とNPOプラザの複合施設の完成模型の展示が宮城県庁で始まったというので見てきました。県庁の正面入り口から中へ入ると、すぐ左側に模型が展示されていました。新しく建設される「県民会館NPOプラザ複合施設」は、宮...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part10・現庁舎の8階に工事現場の見学スペースが開設されました・2025年3月

新庁舎の建設工事が進行中の仙台市役所で、工事現場が間近で見られる見学スペースが開設されたというので見てきました。見学スペースは、現庁舎の8階に設置されました。8階の窓に見学している人の姿が見えますね。誰でも予約不要で無料で見学できるというこ...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part9・基礎部分の工事が進んでいました・2025年2月

仙台市役所本庁舎建て替え工事の進捗状況を見てきました。仮囲いの外側から見ていると、昨年の状況からあまり変化が感じられませんね。しかし、たまたま重機の出入り口が開いていたので、中を見てみたら地面の掘削作業が進んでいて、掘り下げられた地面の中で...
泉区

泉区役所の建て替え工事の状況・2024年12月

泉区役所建て替え工事の起工式が行われたというので現場を見てきました。起工式は12月19日に行われ、建設工事は来年1月6日に着工するということですが、すでに敷地の周囲が仮囲いの白いパネルで囲まれていて、前段階の工事が始まっていました。仮囲いの...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part8・掘削工事が始まっていました・2024年12月

仙台市役所本庁舎建て替え工事の進捗状況を見てきました。建設工事は2027年11月まで続きます。約2年間も仮囲いに囲まれたままになるので殺風景にならないようにということでしょうか、「The Greenest City SENDAI」という文字...
宮城野区

旧仙台医療センター跡地に新しい宮城県民会館、建設工事の「建築計画のお知らせ」が掲示されました・2024年10月

新しい宮城県民会館の建設予定地、旧仙台医療センターの跡地の状況を見てきました。広瀬通から宮城野橋(旧X橋)を渡って、そのまま東へ進むと右方向に広大な更地が見えてきます。旧仙台医療センターが解体された跡地です。2021年に解体工事が終了してか...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part7・起工式が行われて建設工事が着工、完成模型も展示されていました・2024年9月

仙台市役所建て替え工事の状況を見てきました。今までは市役所前の噴水や議会棟、低層棟の解体工事が行われていましたが、解体が終了、8月26日に起工式が行われて新庁舎の建設工事が本格的に始まりました。仮囲いに取り付けている透明なアクリルパネルから...