青葉区 旧仙台厚生病院の建物が解体のための防音パネルで囲まれて姿が見えなくなってきました・2025年3月 青葉区広瀬町の旧仙台厚生病院解体工事の進捗状況を見てきました。1月に見た時は、建物に足場を組んで防音パネルを取り付ける作業が行われていましたが、今回来てみたら、病院の主な建物が防音パネルで囲まれて姿が見えなくなっていました。建物の上部を見て... 2025.03.02 再開発医療関係施設青葉区
青葉区 仙台市役所建て替え工事 Part9・基礎部分の工事が進んでいました・2025年2月 仙台市役所本庁舎建て替え工事の進捗状況を見てきました。仮囲いの外側から見ていると、昨年の状況からあまり変化が感じられませんね。しかし、たまたま重機の出入り口が開いていたので、中を見てみたら地面の掘削作業が進んでいて、掘り下げられた地面の中で... 2025.02.28 再開発官公庁、公共施設等青葉区
青葉区 北四番丁駅の近くで解体された「懐仁堂ビル」の跡地でマンション建設が明らかになりました・2025年2月 地下鉄北四番丁駅の近くで行われている「懐仁堂ビル」の解体工事進捗状況を見てきました。懐仁堂ビルは、北四番丁通と勾当台通の交差点、北西側にありましたが、交差点から見たら古いビルの姿が無くなっていました。敷地の中に重機がいましたが、解体工事は終... 2025.02.26 マンション再開発青葉区
青葉区 せんだいメディアテークの北側で建設中の「(仮称)春日町マンション」と「ブランシエラ仙台春日町」の状況・2025年2月 定禅寺通沿いにある「せんだいメディアテーク」の北側で建設中の2件の新しいマンションの工事進捗状況を見てきました。最初はメディアテーク北側の一方通行道路を挟んで、すぐ向かい側の場所で建設中の「(仮称)春日町マンション新築工事」です。今回来てみ... 2025.02.25 マンション再開発青葉区
青葉区 「プラウド勾当台公園ディアージュ」の足場が撤去されて外観が見えてきていました。 仙台市役所の西側、北一番丁通沿いで建設中の野村不動産の新しいマンション「プラウド勾当台公園ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。北一番丁通を西へ進むと、国分町通との交差点の先に新しいマンションの姿が見えてきました。昨年10月に見た時は... 2025.02.23 マンション再開発青葉区
青葉区 解体工事が進む「カルコスビル」の外壁に足場の取り付け作業が始まりました・2025年2月 勾当台通と北四番丁通の交差点、南西角の場所で解体工事中の「カルコスビル」の状況を見てきました。カルコスビルは昨年末からビルの内部の解体が始まっていましたが、今回来てみたら外壁に足場を取り付ける作業が行われていました。足場は、まだ1階から2階... 2025.02.21 マンション再開発青葉区
若林区 解体された「ロッテ東北統括支店」の跡地にアスファルトが敷かれて、駐車場になる可能性が高そうです・2025年2月 新北目町ガードの東側、若林区新寺にあった旧「ロッテ東北統括支店」の解体工事進捗状況を見てきました。1月に見に来た時に、すでに建物は解体されて姿を消していましたが、今回来てみたら跡地の整備作業をしていました。南側の新寺通からは中が見えないので... 2025.02.20 再開発若林区
青葉区 仙台駅西口「ホテルメトロポリタンベース仙台」の建設工事進捗状況・2025年2月 仙台駅西口の愛宕上杉通沿いに建設されるJR系列の新しいホテル「ホテルメトロポリタンベース仙台」の工事進捗状況を見てきました。仙台駅屋上駐車場へのスロープの前が建設現場です。道路側に仮囲いが設置されていて敷地の中が見えなくなっていますが、現場... 2025.02.18 ホテル再開発青葉区
青葉区 仙台駅前の「EDEN」跡地が再開発に向けて動き出したようです・2025年2月 仙台駅前の青葉通と愛宕上杉通に面している、EDENの跡地(仙台ホテル跡地)で再開発に向けた動きがあることを河北新報が報道したので現場を見てきました。仙台ホテル跡地で暫定的な商業施設として営業していたEDENは、昨年解体されて更地になっていま... 2025.02.16 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 国分町、元鍛冶丁公園の隣接地に新しい複合ビルが建設されることが明らかになりました・2025年2月 国分町通の西側、元鍛冶丁通沿いに新しい複合ビルが建設されることが明らかになりました。元鍛冶丁公園の東側の場所です。現在は駐車場「Dパーキング国分町PS第8」として利用されている土地に新しいビルが建設されます。駐車場の入口に「建築計画のお知ら... 2025.02.14 オフィスビル再開発商業施設青葉区