(仮称)八乙女中央一丁目ビル

泉区

八乙女駅前に完成した「産電八乙女中央ビル」・2024年7月

地下鉄八乙女駅前に、新しいビル「産電八乙女中央ビル」が完成、オープンしたというので見てきました。産電工業本社ビルが移転した跡地に建設されたビルで、建設工事は5月に竣工、その後テナントが入居してオープンしました。もともと段差のある土地だったの...
泉区

八乙女駅前(仮称)八乙女センタービルの正式名称が「産電八乙女中央ビル」に決定、外観も見えてきました・2024年3月

仙台市地下鉄南北線の八乙女駅近くで建設が進む新しいビル「(仮称)八乙女センタービル」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら建物を覆っていた足場の撤去が始まっていて、外観の一部が見えるようになっていました。建物の上の方が緩やかに斜めにせ...
泉区

地下鉄 八乙女駅近くで「(仮称)八乙女センタービル」が組み上がってきました・2023年11月

地下鉄八乙女駅の近くで建設中の新しいビル「(仮称)八乙女センタービル」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通から続く仙台泉線を北へ進むと、八乙女駅へと右折する交差点のところに新しいビルが組み上がってきているのが見えました。以前は産電工業の...
泉区

地下鉄 八乙女駅近くの産電工業本社ビル跡地で進む(仮称)八乙女センタービル建設工事の進捗状況・2023年6月

地下鉄南北線 八乙女駅近くの産電工業本社ビル跡地で建設工事が進む「(仮称)八乙女センタービル」の進捗状況を見てきました。仙台市中心部の愛宕上杉通から北へ続く仙台泉線と、地上に出て高架となった地下鉄南北線が交差する場所の手前に建設現場がありま...
泉区

地下鉄八乙女駅周辺で始まった複数の再開発、産電工業本社跡地&八乙女セントラル跡地・2022年8月

仙台市地下鉄南北線の北の終点、泉中央駅のひとつ手前の駅「八乙女駅」の周辺で複数の再開発が動き出したというので見てきました。地下鉄ですが、台原森林公園を過ぎたあたりから地上に出て、八乙女駅の南側で高架になって泉中央駅まで行くようになっています...