Park-PFI

宮城野区

榴岡公園再整備工事の最新状況・2020年2月

宮城野区の榴岡公園で計画されていた、民間事業者によって公園の再整備を行う「Park-PFI方式」による公園整備計画が、公募によって選定された民間企業が辞退したために白紙に戻ったことが報道されました。「仙台・話題の現場」でも、2018年1月か...
宮城野区

榴岡公園再整備工事の最新状況・2019年9月

宮城野区の榴岡公園で行われている再整備工事の進捗状況を見てきました。民間業者を公募して公園内に飲食店などの建設と共に公共施設も整備する「パークPFI方式」を採用して公園を再整備する計画です。公募によって選ばれた民間業者は、「オールスパイス」...
宮城野区

榴岡公園再整備工事の最新状況・2019年5月

宮城野区の榴岡公園再整備工事の状況を見てきました。民間資金の活用によって社会資本を整備する「パークPFI方式」で公園の施設を整備するもので、昨年10月に事業者と整備計画が決定し今年5月から工事が始まる予定だと発表されていました。芝生の南西側...
宮城野区

榴岡公園再整備の民間事業者が決定・2018年11月

宮城野区、榴岡公園の再整備を行う民間事業者が決定したというので公園の現状を見に来ました。JR仙台駅東口の宮城野通を楽天生命パーク宮城へ向かって行くと左側にある公園で、公園内の大きな芝生広場は 旧日本陸軍の歩兵第四連隊兵舎だった場所です。芝生...
宮城野区

榴岡公園の再整備に民間事業者を公募・2018年1月

宮城野区の榴岡公園の再整備に民間の資金を活用する「Park-PFI」を導入することが発表されました。「Park-PFI」とは都市公園の整備や質向上のために公園の運営に民間事業者を公募する制度です。河北新報の報道によると公園内の老朽化した施設...