UFO型信号機

道路、橋、区画整理、造成など

「さようなら、UFO型信号機」part3・最後の3基が今月中に撤去されます・2024年7月

「仙台・話題の現場」では、「UFO型信号機(懸垂型交通信号灯器)」が撤去されることについて、2019年4月から2度にわたってお伝えしてきましたが、2019年以降、仙台市内の公道に設置されていた22基の「UFO型信号機」の撤去作業が続き、現在...
道路、橋、区画整理、造成など

「さようなら、UFO型信号機」のその後・LED式の新型UFO信号機の出現で一部存続か!?・2020年11月

UFO型信号機(懸垂型交通信号灯器)は、仙台市民にとっては狭い道などにある普通の存在でしたが、2018年、宮城県内に存在するUFO型信号機を、5年以内に全て撤去するという方針が発表されて以来注目を浴び、このタイプの信号機が全国でも珍しい形で...
道路、橋、区画整理、造成など

「さようなら、UFO型信号機」懸垂型信号機の完全撤去が決定・2019年4月

仙台市内の一方通行の細い道路などでよく見かける「UFO型信号機」が5年以内に完全に撤去されることが決定したというので、中心部に最も近い場所にある「UFO型信号機」を見てきました。定禅寺通を東へ進み、駅前通との交差点を越えて一方通行になった道...