七十七銀行 荒町支店兼八木山支店が完成間近になっていました・2025年4月

twitterで最新情報を発信中!

フォローする


若林区荒町で建て替え工事が進んでいる「七十七銀行荒町支店兼八木山支店」の工事進捗状況を見てきました。


東二番丁通と愛宕上杉通が交わる場所の南側に、新しい建物が組み上がっていました。


現場に掲示されている「今週の作業予定」には、現在の作業は「4~10階内装・仕上げ工事」と書かれていたので、すでに最上階の10階まで組み上がっているようです。建設工事用のクレーンも撤去されていました。


「七十七銀行 荒町支店兼八木山支店 新築工事」は、敷地面積1017.52㎡、建築面積742.37㎡、鉄筋コンクリート造の地上10階、地下1階、高さ38.265m、延べ面積6773.07㎡の、店舗、銀行、診療所、事務所、共同住宅(戸数56戸)の複合ビルです。5月30日の完成予定になっていますが、あと1か月ほどで完成するんでしょうかね。


今回来てみたら、すぐ南側でも新しい建物の建設工事が始まるようで、荒町小学校の校門の北側に建築計画のお知らせが掲示されていました。


ここに建設されるのは、「(仮称)五橋マンション新築工事」で、敷地面積368.00㎡、建築面積227.91㎡、地下5階建てで高さ16.50m、延べ面積1,077.15㎡、戸数23戸の共同住宅とテナントの建物で、完成は2026年2月10日の予定だそうです。建物の規模の割に戸数が多いので、学生向けのワンルームマンションなんでしょうかね。


七十七銀行荒町支店兼八木山支店の建設場所は、荒町商店街の入り口の北側で、(仮称)五橋マンション新築工事は、道路を挟んだ南側の場所に建設されます。


荒町小学校の校門前から撮影。
この付近は学生向けマンションの需要が高まっているので、今後も同様のマンションが増えそうですね。