青葉区 (仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事進捗状況・2021年4月 青葉区中央4丁目で建設工事が進んでいる新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の工事進捗状況を見てきました。仙台朝市の南西側、東三番丁通沿いの場所です。昨年10月に見た時には、古いビルの解体工事が終了したばかりの時で更地の状態でし... 2021.04.17 ホテル再開発青葉区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年4月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設工事が進行中の東北学院大学の新しいキャンパス「五橋アーバンキャンパス」の工事現場に、建設用の巨大なタワークレーンが設置されました。地下鉄五橋駅の出入り口からも巨大なタワークレーンの姿が見えました。タワ... 2021.04.15 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
青葉区 シエリアタワー仙台青葉通が完成・2021年4月 青葉区大町の青葉通沿いで建設中だった新しい高層マンション「シエリアタワー仙台青葉通」が完成したので見てきました。関電不動産開発の物件としては仙台圏初の高層マンションで、NTT東日本仙台青葉通ビルの北側、晩翠草堂の東側の場所に完成しました。今... 2021.04.14 マンション再開発青葉区
青葉区 プラウドタワー仙台晩翠通の最新状況、南棟のサウスが完成・2021年4月 青葉区二日町の晩翠通沿いで建設中の、野村不動産の新しい高層マンション「プラウドタワー仙台晩翠通」の工事進捗状況を見てきました。旧国土交通省東北地方整備局二日町庁舎跡地に、北棟と南棟2棟の高層マンションが建設されてツインタワーになりますが、そ... 2021.04.12 マンション再開発医療関係施設商業施設青葉区
宮城野区 旧仙台医療センター跡地と「銀杏町の桜」の最新状況・2021年4月 宮城野区宮城野にあった旧仙台医療センターの解体工事進捗状況を見てきました。旧仙台医療センターは、JR仙石線「宮城野原駅」の地下ホーム出入り口のすぐ目の前の場所にありましたが、道路を挟んだ南西側に新しい病院の建物を建設して2019年に移転、旧... 2021.04.10 再開発医療関係施設官公庁、公共施設等宮城野区
宮城野区 東七番丁通沿いの再開発・2021年4月 仙台駅東口の駅前を南北に通る道路「東七番丁通」で複数の建設工事が行われていたので見てきました。東七番丁通沿いでは、東北学院大学アーバンキャンパスやヨドバシカメラの大規模再開発をはじめとして、日本初の純木造の高層ビル「高惣木工ビル」の建設や「... 2021.04.08 オフィスビルマンション再開発商業施設宮城野区
青葉区 ミレーネT仙台ビル、建設工事の進捗状況・2021年4月 南町通沿いの、宮城第一信用金庫本店ビル跡地で建設工事が進んでいる新しいオフィスビル「ミレーネT仙台ビル」の工事進捗状況を見てきました。南側から撮影。昨年12月に見た時には最上階の鉄骨を組み上げている作業中でしたが、今回見てみたら外側を覆って... 2021.04.06 オフィスビル再開発青葉区
宮城野区 駅東1号・2号公園(仮称)の整備工事進捗状況・2021年4月 仙台駅東口の北側にある陸橋、宮城野橋(旧X橋)の北側で整備工事が進められている新しい公園「駅東1号・2号公園」の最新状況を見てきました。約1年前の昨年3月に、西側の1号公園と東側の2号公園の間を通る歩道が作られた以外は、あまり変化が無いよう... 2021.04.04 公園、広場など再開発宮城野区道路、橋、区画整理、造成など
青葉区 ルキシア大町西公園が完成・2021年4月 青葉区大町2丁目で建設中だった新しい賃貸マンションが完成しました。東側から撮影。建設工事中は「(仮称)大町2丁目マンション新築工事」という名称でしたが、「ルキシア大町西公園」という正式名称に決定していました。青葉通から1本北側の大町通沿いで... 2021.04.02 マンション再開発青葉区
青葉区 住友不動産の新しい高層マンション「(仮称)青葉通一番町計画新築工事」最新状況・2021年3月 青葉区国分町の肴町通り沿いに住友不動産が建設する新しい高層マンション「(仮称)青葉通一番町計画新築工事」の最新状況を見てきました。肴町公園の北側の場所です。仮称は青葉通一番町計画ですが青葉通には面しておらず、住所は国分町1丁目です。牛タンの... 2021.03.31 マンション再開発青葉区