オフィスビル

青葉区

仙台SSスチールビル解体工事の進捗状況(4月上旬撮影)・2020年4月

東二番丁通と南町通の交差点、北東角にある「仙台SSスチールビル」の解体が進んでいました。(4月上旬に撮影)2月に見た時は解体工事が始まったばかりの時で、建物を覆う防護パネルを取り付けているところでしたが、今回見てみたら、外観が全てパネルで囲...
青葉区

青葉区本町商店街の再開発、最新状況・2020年4月

青葉区本町の本町家具の街通り沿いで行われている複数の再開発工事が、2月に見た時よりも一段と進んでいました。東側から行ってみましょう。最初に見えてきた工事現場は「(仮称)友美本社移転プロジェクト」です。2月に見た時に重機が導入されて工事が本格...
青葉区

(仮称)仙台南町通ビル計画の最新状況・2020年4月

南町通の「宮城第一信用金庫本店ビル跡地」に建設される新しいオフィスビル「(仮称)仙台南町通ビル計画」の建設工事が本格的に始まっていました。工事現場の入り口が、うっすらと内部が見えるようになっていますね。敷地内に重機が導入されていて、地面の掘...
青葉区

NTT仙台中央ビル建て替え工事の進捗状況・2020年4月

東二番丁通沿いで建て替えのための解体工事が進んでいる「NTT仙台中央ビル」の最新状況を見てきました。東二番丁通の方から見てみると、2月に見た時よりも上の方のパネルの面積が若干小さくなっているような気がしますが、高さはあまり変わっていませんね...
青葉区

新仙台ビルディング新築工事の進捗状況・2020年3月

青葉区大町の芭蕉の辻交差点、南西角で建設中の新しいオフィスビル「新仙台ビルディング」の工事進捗状況を見てきました。東側から撮影。2月に見た時には8階まで高くなっていて、建物の北側から9,10階部分の鉄骨が組み上げ始められていましたが、今回見...
青葉区

さくら野百貨店跡地に高さ150mと130mのツインタワー建設計画が明らかに・2020年3月

仙台駅前のさくら野百貨店跡地に、ドン・キホーテの運営会社「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」がオフィス、ホテル、商業施設の複合ビルを建設する計画を進めているということが報道されたので、現在の状況を見てきました。日本経済...
宮城野区

仙台駅東口オフィス開発の工事進捗状況・2020年3月

JR仙台駅東口で建設中のJR東日本の新しいオフィスビル「(仮称)仙台駅東口オフィス開発」の工事進捗状況を見てきました。2月に見た時には、鉄骨の組み上げ工事が始まったばかりの時で、地上部分には構造物がありませんでしたが、今回見てみたら敷地を囲...
青葉区

JR東日本仙台支社ビル建て替え工事の進捗状況・2020年3月

愛宕上杉通と北目町通の交差点、南西角で解体工事が進む「JR東日本仙台支社ビル建て替え工事」の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時にはパネルで覆われた古い建物が残っていましたが、今回見てみたら、だいぶ解体工事が進んでいました。JR仙台病...
青葉区

JR東日本が仙台駅東口に9階建ての物流センタービルを建設・2020年3月

JR東日本が仙台駅東口に新たな物流センター「仙台駅東口物流センター」を建設することが明らかになりました。仙台駅東口の北側で、アパホテルTKP仙台駅北と同じ並びの南側の場所です。仙台駅北側にあるエスパル2の東側の線路沿いの場所で、現在もエスパ...
青葉区

仙台SSスチールビルの解体工事が始まる・2020年2月

東二番丁通沿いのビルで解体工事が始まりました。「県民共済」の青い看板が目立っている「仙台SSスチールビル」です。ビルの北側では、下の方から解体のための足場と防護パネルが取り付けられ始めていました。七十七銀行本店ビルの南側、仙台ハリストス正教...