再開発

青葉区

NTT仙台中央ビル建て替え工事の進捗状況・2020年4月

東二番丁通沿いで建て替えのための解体工事が進んでいる「NTT仙台中央ビル」の最新状況を見てきました。東二番丁通の方から見てみると、2月に見た時よりも上の方のパネルの面積が若干小さくなっているような気がしますが、高さはあまり変わっていませんね...
太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2020年4月

JR長町駅東口の目の前で建設工事中の新しい複合ビルの進捗状況を見てきました。昨年完成した東北一の戸数を誇る高層マンション「パークタワーあすと長町」の左側(西側)の場所で建設が進んでいます。ここにJR東日本都市開発が商業施設と賃貸マンションの...
太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事進捗状況・2020年4月

太白区あすと長町で移転新築工事が進んでいる「KHB東日本放送新社屋」の工事進捗状況を見てきました。2月に見た時には地下部分の工事中で地上には何もありませんでしたが、今回見てみたら3階部分まで鉄骨が組み上がっていました。あすと長町大通の方から...
青葉区

プラウド本町ディアージュ建設工事の進捗状況・2020年4月

愛宕上杉通と定禅寺通との交差点、北側で建設が進んでいる野村不動産の新しいマンション「プラウド本町ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。NTTドコモ東北ビルから約130mほど南側の場所で、新しいマンションが組み上がって来ていました。昨年...
青葉区

(仮称)本町一丁目新築工事の進捗状況・2020年4月

青葉区本町1丁目の愛宕上杉通沿いで建設工事が進行中の新しいマンション「(仮称)本町一丁目新築工事」の進捗状況を見てきました。広瀬通から定禅寺通までの区間は坂道になっていて「銀杏坂」という愛称で呼ばれていますが、上り坂の頂上の手前あたりで建設...
青葉区

宮城県庁北側の再開発工事・2020年4月

宮城県庁の北側で進む複数の建設工事の進捗状況を見てきました。最初は写真左側の堤通沿いの場所です。「シャルム堤通」や「全農物流仙台ビル」が建っていた場所でマンションの建設が計画されていますが、今回見てみたら作業員の人たちが敷地の中で何やら作業...
宮城野区

駅東1号・2号公園(仮称)整備工事の最新状況・2020年3月

30宮城野橋(旧X橋)の北側に整備される新しい公園「駅東1号・2号公園(仮称)」の最新状況を見てきました。西側から撮影。2月に見た時は手前の土地にプレハブの工事事務所がありましたが、今回見てみたらプレハブが撤去されて更地になっていました。工...
青葉区

白松がモナカ本舗中央店跡地の最新状況・2020年3月

青葉区中央のアーケード街「ハピナ名掛丁」の中にあった老舗菓子屋「白松がモナカ本舗中央店」の跡地の最新状況を見てきました。愛宕上杉通から西へ向かって行くと、左側に建物が無い場所があります。「白松がモナカ本舗中央店」の跡地です。昨年12月に見た...
泉区

仙台徳洲会病院、移転新築工事の最新状況・2020年3月

泉区高玉町に移転してくる「仙台徳洲会病院」の新築工事の最新状況を見てきました。アイスリンク仙台やカインズ仙台泉店などがある旧仙台泉ショッピングセンターの東側の隣接地で、以前は中古車販売店があった場所に新しい病院が建設されます。泉ヶ岳通を東へ...
青葉区

シエリアタワー仙台青葉通の建設工事進捗状況・2020年3月

青葉区大町の青葉通沿いで建設中の関電不動産開発の新しい高層マンション「シエリアタワー仙台青葉通」の進捗状況を見てきました。晩翠草堂の東側で、NTT東日本仙台青葉通ビルの向かい側(北側)の場所で建設中です。2月初旬に見た時には7階まで組み上が...