青葉区 パークホームズ北仙台の建設工事進捗状況と隣接地の再開発・2022年5月 JR仙山線の北仙台駅前で進行中の3件の再開発工事進捗状況を見てきました。最初は規模が一番大きい再開発、三井不動産レジデンシャルの高層マンション「パークホームズ北仙台」です。今年1月に設置されたタワークレーンの足元に建物が組み上がってきている... 2022.05.03 マンション再開発商業施設青葉区
青葉区 シティタワー青葉通一番町の建設現場にタワークレーンが設置されました・2022年4月 青葉区国分町の肴町通で建設中の住友不動産の新しい高層マンション「シティタワー青葉通一番町」の工事進捗状況を見てきました。肴町公園の北側で本荒町通りと肴町通りの交差点、北東角の場所です。今回見てみたら建設用の巨大なタワークレーンが設置されてい... 2022.04.26 マンション再開発青葉区
青葉区 青葉通で古いビルの建て替え計画が明らかになりました「(仮称)安藤ハザマ東北支店ビル」・2022年4月 新緑が芽吹いてきた青葉通沿いで、古いビルの解体工事が進んでいました。晩翠通との交差点を西へ進むと、道路の左側(南側)に防音パネルで囲まれた建物が見えてきました。旧アークホテル仙台の向かい側(南側)で、仙台法務総合庁舎の手前(東側)の場所です... 2022.04.24 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 南町通「旧仙台中央ビル建替計画」の新しいビルの詳細が明らかになりました・2022年4月 南町通沿いで解体工事が進む「旧仙台中央ビル建替計画」の進捗状況を見てきました。解体工事が進んでいて、今年2月に見た時よりも3分の1位の高さまで低くなっていました。解体が進んでいますが、タワークレーンが低くなる気配がないので解体工事が終わった... 2022.04.23 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 旧伊達の牛タン本舗本店、エノトセーフビル跡地に高層マンションを建設「(仮称)仙台市青葉区中央4丁目計画」・2022年4月 仙台駅近くの愛宕上杉通と北目町通の交差点、北西角の場所に新たな高層マンションが建設されることが明らかになりました。昨年建て替えられて新しくなった「JR東日本仙台支社ビル」の北側は、現在更地になっていますが、ここに高層マンションが建設されます... 2022.04.22 マンション再開発青葉区
青葉区 西公園の蒸気機関車(SL)C601の修繕作業が始まりました・2022年4月 青葉区の西公園に保存展示されている蒸気機関車C601の修繕作業が始まりました。定禅寺通の西端、西公園の北端でトークネットホール仙台(市民会館)の南側の場所で保存展示されています。機関車の周囲に囲いが設置されて車体に近付けなくなっていました。... 2022.04.14 公園、広場など歴史的建造物観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど鉄道、公共交通等青葉区
青葉区 (仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2の建設現場にクレーンが設置されました・2022年4月 青葉区国分町で建設工事が進んでいる新しいビジネスホテル「(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2」の進捗状況を見てきました。西側の晩翠通の方から見てみたら、建設用のクレーンが設置されているのが見えました。南側の元鍛冶丁通の方から撮影。ドン・キホ... 2022.04.12 ホテル再開発青葉区
青葉区 仙台厚生病院、新病棟の鉄骨が組み上がってきました・2022年4月 青葉区堤通雨宮町の旧東北大学農学部雨宮キャンパス跡地で進行中の「仙台厚生病院移転新築工事」の進捗状況を見てきました。雨宮キャンパス跡地の南側を通る「北六番丁通」からは、厚生病院の新しい病棟の鉄骨が組み上がっているのが見えました。広大なキャン... 2022.04.09 再開発医療関係施設青葉区
青葉区 NTT仙台中央ビルの建て替え工事が着工、名称もアーバンネット仙台中央ビルに決定しました・2022年4月 仙台市中心部を南北に貫く主要道路のひとつ、東二番丁通沿いで建て替え計画が進んでいる「NTT仙台中央ビル」の建設工事が着工しました。この場所では2019年から旧NTT仙台中央ビルの解体工事が行われていたので、ずっと工事中のような印象でしたが、... 2022.04.07 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 東京建物の新オフィスビル(仮称)仙台駅前南町通りプロジェクトの最新状況・2022年4月 東京建物が仙台駅前の南町通沿いで建設予定の新しいオフィスビル「(仮称)仙台駅前南町通りプロジェクト」の進捗状況を見てきました。南町通と東四番丁通の交差点、南西角の場所です。今年2月に見た時は、角にあったパチンコ店「パーラーJ遊仙台駅前店」が... 2022.04.05 オフィスビル再開発青葉区