Apple Store 仙台一番町跡の最新状況・2019年1月


仙台市中心部のアーケード街のひとつ、ぶらんどーむ一番町で13年間営業をしていた「Apple Store 仙台一番町」が25日(金)に閉店したので、その後どうなっているのか見てきました。

 

 


ぶらんどーむ一番町の広瀬通交差点近くの仙台フォーラス西側です。

 

 


2日前に閉店したままの状態のようで、リンゴのマークなど外観はそのままでした。

 

 


入り口だった場所の横に閉店のメッセージが掲示されていました。2005年12月にオープンしてから13年、東京から北のアップル直営店が無くなってしまいました。

 

 


旧型のMacBookの背面のように、営業中は白く点灯していたリンゴのマークが消えていました。

 

 


旧Apple Storeと隣のメガネ店JINSの建物は低くてアーケードの屋根との間が空いています。出来ればアーケードの高さと同じくらいの建物が出来て欲しいですが、しばらくはこのままで新たなテナントを募集するんでしょうね。

 

 


仙台市内でも人通りの多い場所なので、次のテナントはすぐ入居すると思われますが、Apple Storeも再び仙台に開店して欲しいものですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました