定禅寺通のガソリンスタンドが閉店、周辺の駐車場の閉鎖も進んでいました・2023年8月


仙台市中心部の定禅寺通沿いで新たな動きがありました。

 

 

 


定禅寺通と晩翠通の交差点、北西角にあるガソリンスタンド「コスモ石油 定禅寺通SS(遠藤商事)」が8月31日で閉店するそうです。

 

 

 


店頭に張り出されていたお知らせによると、昭和57年の運営開始以来39年間営業を続けていたそうで、施設が老朽化したものの、この場所では大規模な修繕が不可能な立地のために閉店することになったそうです。河北新報の報道によると、この区間は景観保全を目指す仙台市の地区計画で新たにガソリンスタンドを建設することが禁止されているそうです。

 

 

 


この一画は、今回閉店するガソリンスタンドを囲むように周囲が複数の駐車場になっていましたが、これらの駐車場が全て閉鎖されていました。

 

 

 


ガソリンスタンドの北側、晩翠通沿いには「ホットハウス定禅寺第2パーキング」がありましたが、閉鎖されて仮囲いの白いパネル板が立てられていました。

 

 

 


外から見た感じでは今にも工事が始まりそうな雰囲気でしたが、現場には「建築計画のお知らせ」などの、工事に関するものは何も掲示されていませんでした。

 

 

 


ガソリンスタンドの西側、定禅寺通沿いにあった「ホットハウス定禅寺第1パーキング」も閉鎖されていて、こちら側には重機の出入り口が設置されていますね。

 

 

 


ゲートから敷地の中を見てみると、すでにアスファルトが剥がされて更地になっていました。

 

 

 


その西側には「SKビル定禅寺」があります。コンビニが閉店してから、1階は空室になっていますが、上の階に入居している店舗が営業をしていたので、再開発計画に入っているのかは不明です。

 

 

 


SKビル定禅寺の北側にあった駐車場「ホットハウス定禅寺第3パーキング」も閉鎖されて白い幕で閉ざされていました。

 

 

 


東側の晩翠通から撮影。
駐車場の跡地は、東京の大手不動産が取得していてマンション建設が計画されているそうですが、ガソリンスタンド跡地も再開発計画に含まれる可能性が高そうです。定禅寺通と晩翠通に面した新しいマンションは大きな話題になりそうなので、今後の情報に注目ですね。

 

※参考リンク

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました