
ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨がエスパル東館まで到達しました・2022年8月
ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨がエスパル東館まで達しました。
仙台の再開発や都市開発の現場など話題になっている場所に実際に行ってレポートします。
ヨドバシ仙台第1ビルの鉄骨がエスパル東館まで達しました。
(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJの鉄骨が早くも5階部分まで組み上がっていました。
大崎八幡宮のすぐ近くで、みちのくコンサルタント(株)の新社屋が建設されます。
アーバンネット仙台中央ビル建設現場にタワークレーンが導入されたので地上部分がどんどん組み上がっていくんでしょうね。
東京建物が仙台で2棟のオフィスビルを建設しますが来年には早くも1棟が完成します。
仙台SSスチールビルⅡの解体工事が本格的に始まりました。
新しいオフィスビルの外観が見えてきて、きらやか銀行仙台支店の看板も見えました。
まだ地下部分の躯体工事が続いていました。
東京建物が南町通に建設するビルのための古い建物の解体が進んでいました。
解体が進んで古い安藤ハザマ東北支店ビルが姿を消していました。