マンション

青葉区

勝山スケート&ボーリング場跡地「(仮称)上杉2丁目計画新築工事」の最新状況・2020年4月

外出する用事があり、その合間に青葉区上杉と雨宮地区周辺の再開発工事を見てきたので、3回に分けてお伝えします。今回は勝山スケートリンク&ボーリング場跡地の再開発工事の様子です。(繁華街から離れていて通行人が少ない地域ですが、3密を回避するなど...
太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2020年4月

JR長町駅東口の目の前で建設工事中の新しい複合ビルの進捗状況を見てきました。昨年完成した東北一の戸数を誇る高層マンション「パークタワーあすと長町」の左側(西側)の場所で建設が進んでいます。ここにJR東日本都市開発が商業施設と賃貸マンションの...
青葉区

プラウド本町ディアージュ建設工事の進捗状況・2020年4月

愛宕上杉通と定禅寺通との交差点、北側で建設が進んでいる野村不動産の新しいマンション「プラウド本町ディアージュ」の工事進捗状況を見てきました。NTTドコモ東北ビルから約130mほど南側の場所で、新しいマンションが組み上がって来ていました。昨年...
青葉区

(仮称)本町一丁目新築工事の進捗状況・2020年4月

青葉区本町1丁目の愛宕上杉通沿いで建設工事が進行中の新しいマンション「(仮称)本町一丁目新築工事」の進捗状況を見てきました。広瀬通から定禅寺通までの区間は坂道になっていて「銀杏坂」という愛称で呼ばれていますが、上り坂の頂上の手前あたりで建設...
青葉区

宮城県庁北側の再開発工事・2020年4月

宮城県庁の北側で進む複数の建設工事の進捗状況を見てきました。最初は写真左側の堤通沿いの場所です。「シャルム堤通」や「全農物流仙台ビル」が建っていた場所でマンションの建設が計画されていますが、今回見てみたら作業員の人たちが敷地の中で何やら作業...
青葉区

シエリアタワー仙台青葉通の建設工事進捗状況・2020年3月

青葉区大町の青葉通沿いで建設中の関電不動産開発の新しい高層マンション「シエリアタワー仙台青葉通」の進捗状況を見てきました。晩翠草堂の東側で、NTT東日本仙台青葉通ビルの向かい側(北側)の場所で建設中です。2月初旬に見た時には7階まで組み上が...
青葉区

青葉区五橋「Cube Azure」建設工事の進捗状況・2020年3月

青葉区五橋で建設工事が進む「Cube Azure」の進捗状況を見てきました。愛宕上杉通と東二番丁通が交わるY字路の北側で、解体工事中の旧仙台市立病院の北西側の場所です。1月に見た時は1階部分しか組み上がっていませんでしたが、今回見てみたら5...
青葉区

プラウドタワー仙台晩翠通、建設工事の進捗状況・2020年3月

青葉区二日町の晩翠通沿いで建設中の野村不動産の新しい高層マンション「プラウドタワー仙台晩翠通」の工事進捗状況を見てきました。晩翠通と北三番丁の交差点、南東角の場所で「国土交通省東北地方整備局二日町庁舎」跡地に2棟の高層マンションが建設されま...
青葉区

肴町通り沿いの再開発進捗状況・2020年3月

青葉区国分町の肴町通沿いで進む再開発工事の進捗状況を見てきました。国分町通の仙台歯科医師会ビルの南側の道路を西へ向かって行きます。肴町公園の北側で建設中の3階建ての建物が見えてきました。牛タンの「太助分店」の新築工事です。1月に見た時には組...
青葉区

プラウドタワー仙台勾当台通の最新状況・2020年3月

青葉区堤通雨宮町に建設された野村不動産の新し高層マンション「プラウドタワー仙台勾当台通」の最新状況を見てきました。勾当台通沿いの仙台市消防局の北側で、以前は三菱自動車の販売店があった場所に建設されました。1月に見た時には建設用のタワークレー...