太白区

太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事進捗状況・2020年4月

太白区あすと長町で移転新築工事が進んでいる「KHB東日本放送新社屋」の工事進捗状況を見てきました。2月に見た時には地下部分の工事中で地上には何もありませんでしたが、今回見てみたら3階部分まで鉄骨が組み上がっていました。あすと長町大通の方から...
太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2020年2月

JR長町駅の東口駅前で建設中の複合ビルの最新状況を見てきました。東口の北側に完成した高層マンション「パークタワーあすと長町」の西側の場所で建設工事が進んでいます。JR東日本都市開発の「(仮称)長町駅東口開発計画」建設現場です。中高層階が賃貸...
太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事進捗状況・2020年2月

太白区あすと長町で建設中の、テレビ朝日系列の地元テレビ局「KHB東日本放送新社屋」の工事進捗状況を見てきました。現在、社屋がある青葉区双葉ケ丘から移転してきます。ゼビオアリーナ仙台の東側で、あすと長町大通沿いの場所で建設工事が進んでいます。...
太白区

ヤマダ電機が取得した「あすと長町仮設住宅」跡地の最新状況・2019年12月

太白区あすと長町の、東日本大震災の被災者のための仮設住宅跡地の最新状況を見てきました。JR長町駅と太子堂駅の中間で、あすと長町中央公園の南西側の場所です。当初は積水ハウスが取得し、その後ヤマダ電機に売却されたので家電量販店が建設されると予想...
太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事進捗状況・2019年12月

太白区あすと長町1丁目で建設工事が進行中の「KHB東日本放送新社屋」新築工事の最新状況を見てきました。今回見に来たら、敷地を囲む工事用のパネルに「KHB東日本放送 2021年10月 あすと長町に移転!」と大きく書かれていました。あすと長町大...
太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2019年12月

太白区あすと長町で、JR東日本都市開発が進めている再開発工事の進捗状況を見てきました。JR長町駅の東口駅前で、今年完成したばかりの高層マンション「パークタワーあすと長町」の西側の隣接地で建設工事が始まっています。パークタワーあすと長町の低層...
太白区

学生会館ライムコート愛宕(仮称)UniLife仙台広瀬川学生会館の建設状況・2019年11月

広瀬川に架かる大きな橋「愛宕大橋」の南西側で新しい建物が完成しつつあったので見てきました。国道286号線沿いで、愛宕神社の鳥居のすぐ北側の場所です。仙台市中心部の方から南へ向かって愛宕大橋を渡っていくと、大年寺山のテレビ塔が立ち並ぶ場所の手...
太白区

パークタワーあすと長町が完成・2019年11月

JR長町駅の東口で建設していた三井不動産レジデンシャルと伊藤忠都市開発の共同プロジェクト「パークタワーあすと長町」が完成したというので見てきました。以前はJRの長町操車場だった場所を全面的に再開発して生まれた新しい街「あすと長町」の中心部と...
太白区

(仮称)長町駅東口開発計画の最新状況・2019年10月

JR長町駅の東口駅前で始まった、JR東日本都市開発の再開発工事の最新状況を見てきました。長町駅を挟んで東側(右側)のパークタワーあすと長町と、西側(左側)のライオンズタワー仙台長町の中間の場所で建設工事が始まっていました。「(仮称)長町駅東...
太白区

KHB東日本放送新社屋の建設工事が着工・2019年10月

太白区あすと長町に移転してくる、テレビ朝日系列の地元のテレビ局「KHB東日本放送」新社屋の建設予定地を見てきました。8月に見たときには駐車場として利用されていた場所が工事用のパネルで囲まれていました。現場に「東日本放送新社屋プロジェクト」と...