青葉区 タワークレーンが設置された「パークホームズ北仙台」と隣接地で新たに始まった再開発・2022年1月 青葉区昭和町のJR北仙台駅前で建設中の三井不動産レジデンシャルの高層マンション「パークホームズ北仙台」の建設現場に巨大なタワークレーンが設置されました。いよいよ地上部分の躯体が組み上がっていくようです。JR北仙台駅の南側の場所で、道路から奥... 2022.01.20 マンション再開発商業施設青葉区
青葉区 バイタルネット新本社ビルに社名ロゴが取り付けられました・2022年1月 青葉通の西端、西公園通との交差点南西角に建設中の「バイタルネット本社ビル」の工事進捗状況を見てきました。外から見た感じだと、建物の外観はだいぶ出来上がってきているようですね。東側から撮影。バイタルネットは1948年に宮城県登米市で創業、新潟... 2022.01.18 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 完成間近のプレミスト仙台西公園・2022年1月 青葉区立町で建設工事中の大和ハウスの新しいマンション「プレミスト仙台西公園」の最新状況を見てきました。西公園の東側、広瀬通と定禅寺通の中間の場所でYMCAの北側です。昨年6月に見た時には11階部分の躯体工事中でしたが、すでに最上階の15階ま... 2022.01.16 マンション再開発青葉区
青葉区 青葉通地下道で噴水の撤去が完了しベンチの修繕作業が始まりました・2022年1月 青葉通と東二番丁通の交差点地下にある「青葉通地下道」で行われている、噴水の撤去工事の状況を見てきました。階段を下りて地下道の中央を目指していきましょう。地下道の中心部にあったはずの噴水が完全に無くなっていました。昨年12月に見た時には、噴水... 2022.01.14 公園、広場など道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 シティハウス堤通雨宮町が完成・2022年1月 青葉区堤通雨宮町の旧東北大学農学部雨宮キャンパス跡地の北端で建設中だった住友不動産の新しいマンション「シティハウス堤通雨宮町」が完成しました。マンションの南側には仙台厚生病院とイオンモールが建設されるので現在は近づくことが出来ません。反対側... 2022.01.12 マンション再開発青葉区
青葉区 「(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2」建設工事の進捗状況・2022年1月 青葉区国分町で建設が始まった新しいビジネスホテル「(仮称)ビジネスホテル仙台・国分町2」の工事進捗状況を見てきました。晩翠通と元鍛冶丁通の交差点の北東角で、以前は「ホットハウス国分町パーキング」という立体駐車場だった場所です。立体駐車場が解... 2022.01.10 ホテル再開発青葉区
青葉区 建設工事の着工に向けて駐車場が閉鎖されました。東京建物(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJ・2022年1月 大手デベロッパーの東京建物が広瀬通沿いに建設する新しいオフィスビルの建設予定地を見てきました。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角の場所です。長年、駐車場として利用されていた場所ですが、今回見てみたら閉鎖されていました。今年2月1日の着工予定... 2022.01.08 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 駐車場?サンモール一番町の「広瀬ビル」跡地にアスファルトが敷かれました・2022年1月 仙台市中心部の商店街のひとつ、サンモール一番町で解体工事が行われていた元蒲鉾屋さんのテナントビル「広瀬ビル」の最新状況を見てきました。昨年12月に見た時は、アーケード側に解体工事用の防護パネルが立てられていましたが、今回見てみたらパネルが撤... 2022.01.07 再開発青葉区
青葉区 南町通のシティタワー仙台一番町レジデンス前の建物が解体されました・2022年1月 南町通の東二番丁交差点西側にある高層マンション「シティタワー仙台一番町レジデンス」の前で行われている古い建物の解体工事進捗状況を見てきました。日本郵便仙台ビルと明治屋仙台一番町ストアの中間の場所です。昨年11月には古い建物の姿が見えていまし... 2022.01.05 再開発青葉区
青葉区 きらやか銀行仙台支店跡地に鉄骨が組み上がってきました「(仮称)本町二丁目共同ビル」・2022年1月 勾当台公園の南東側の定禅寺通沿いにあった「きらやか銀行仙台支店」跡地で建設が進む「(仮称)本町二丁目共同ビル新築工事」の進捗状況を見てきました。勾当台公園の南東側で、NKH仙台放送局の北西側の場所です。定禅寺通と東三番丁との交差点、南東角に... 2022.01.03 オフィスビル再開発青葉区