青葉区 ザ・レーベン仙台大手町が完成・2021年3月 青葉区大手町で建設していたタカラレーベンの新しいマンション「ザ・レーベン仙台大手町」の建物が完成していました。青葉通から西へ進んで広瀬川に架かる大橋へと至る大坂沿いの場所です。昨年12月に見た時には建物全体を覆っていた足場を撤去している途中... 2021.03.21 マンション再開発青葉区
青葉区 JR東日本仙台支社ビル建て替え工事の進捗状況・2021年3月 愛宕上杉通と北目町通の交差点、南西角で建て替え工事が進む「JR東日本仙台支社ビル」の進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時には鉄骨の組み立て中で、建物の南側半分しか組み上がっていませんでしたが、今回見てみたら全ての鉄骨が組み立てられたよ... 2021.03.19 オフィスビル再開発青葉区
若林区 東北学院大学アーバンキャンパス建設工事の進捗状況・2021年3月 若林区清水小路の旧仙台市立病院跡地で建設中の東北学院大学の新しいキャンパス「アーバンキャンパス」の工事進捗状況を見てきました。昨年10月に見た時は、市立病院の解体工事から大学の建物の着工へと変わるところでしたが、今回見てみたら複数の重機が空... 2021.03.17 再開発学校、教育施設、研究施設等若林区
青葉区 プレミスト仙台西公園の建設工事進捗状況・2021年3月 青葉区立町で建設が進む大和ハウスの新しいマンション「プレミスト仙台西公園」の工事進捗状況を見てきました。西公園の東側で、定禅寺通と広瀬通の中間の場所です。昨年9月に見た時には基礎部分の工事中でしたが、今回見てみたら6階位の高さまで組み上がっ... 2021.03.14 マンション再開発青葉区
宮城野区 JR東日本の仙台駅東口物流センター建設工事の進捗状況・2021年3月 JR東日本が仙台駅東口の北側で建設している新しいビル「仙台駅東口物流センター」の工事進捗状況を見てきました。今年1月に見た時には、まだ地下部分の工事中でしたが今回見てみたら鉄骨が7階まで組み上がっていて、一部8階と9階部分の鉄骨を組み上げて... 2021.03.12 オフィスビル再開発宮城野区
青葉区 本町ハピネスビル新築工事の進捗状況・2021年3月 東二番丁通沿いで建設中の新しいビル「(仮称)本町ハピネスビル」の工事進捗状況を見てきました。NBF仙台本町ビルの南隣で、タワービルの向かい側(東側)の場所です。昨年9月に見た時には工事が始まったばかりで何もない更地の状態でしたが、今回見てみ... 2021.03.08 再開発商業施設青葉区
宮城野区 国内最高層の純木造ビル「高惣木工ビル」が完成・2021年3月 JR仙台駅東口の駅前に新しいビルが完成したというので見てきました。東口のペデストリアンデッキから見ると、見慣れないビルが姿を現していました。東七番丁通沿いに建設された日本初の純木造7階建てビル「高惣木工ビル」です。昨年9月に見た時には、まだ... 2021.03.05 オフィスビル再開発商業施設宮城野区
利府町 オープン直前のイオンモール新利府南館・2021年3月 仙台市の北東方向にある隣町の利府町に東北最大の規模を誇るイオンモールが誕生するというので見てきました。東北新幹線車両センターの北側で、県道8号仙台松島線(通称)利府街道沿いの場所です。利府街道を挟んだ北側(写真左側)には、既存のイオンモール... 2021.03.03 再開発利府町商業施設
青葉区 清水建設 東北支店新社屋が完成・2021年3月 青葉区木町通一丁目で建設していた、清水建設の東北支店新社屋の最新状況を見てきました。西公園通と北二番丁通との交差点、北東角の場所です。昨年12月に見た時には、まだ工事用のシートで覆われていて外観がほとんどみえませんでしたが、今回見てみたら建... 2021.03.01 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 きらやか銀行仙台支店の解体工事進捗状況・2021年2月 青葉区本町2丁目で進む「きらやか銀行仙台支店」の解体工事進捗状況を見てきました。定禅寺通と東三番丁の交差点、南東角で新しいNKH仙台放送局の北西側の場所です。昨年11月に見た時には、まだ古い建物が残っていましたが今回見てみたら解体工事が終了... 2021.02.26 オフィスビル再開発青葉区