青葉区 青葉山公園・川内追廻地区整備工事の進捗状況・2020年10月 仙台城がある青葉山の麓で造成工事中の、川内追廻地区「青葉山公園整備工事」の進捗状況を見てきました。広瀬川に架かる大橋からは、広大な公園予定地が見えました。大橋を渡って西へ進むと、橋のたもとに追廻地区へ降りて行く階段がありますが、工事のために... 2020.10.30 公園、広場など再開発歴史的建造物観光施設道路、橋、区画整理、造成など青葉区
青葉区 建て替え?全面改築?仙台フォーラスの再開発計画が浮上・2020年10月 ぶらんどーむ一番町と広瀬通の交差点、南東角にあるファッションビル「仙台フォーラス」の再開発計画が一部マスコミで報道されたので、現在の状況を見てきました。仙台フォーラスは、1975年に開店した「ジャスコ仙台店」が前身で、ダイエー仙台店(現在の... 2020.10.28 再開発商業施設青葉区
青葉区 読売仙台ビル・新伝馬町中央通りビル(イオン仙台店)の建て替え計画が明らかに・2020年10月 仙台市中心部の大規模再開発計画が、また明らかになったので現場を見てきました。青葉通と東二番丁の交差点北東角にある「読売仙台ビル・新伝馬町中央通りビル」が建て替えられる計画だと、日刊建設産業新聞が報道しました。ビルの名前よりも、「イオン仙台店... 2020.10.24 オフィスビル再開発商業施設青葉区
青葉区 シエリアタワー仙台青葉通の建設工事進捗状況・2020年10月 青葉区大町の青葉通沿いで建設工事中の関電不動産開発の新しい高層マンション「シエリアタワー仙台青葉通」の工事進捗状況を見てきました。7月に見た時よりもケヤキ並木の葉が少なくなり、建物の全体が見やすくなっていました。すでに最上階の23階部分まで... 2020.10.21 マンション再開発青葉区
青葉区 新仙台ビルディングの最新状況・2020年10月 青葉区大町の芭蕉の辻交差点、南西角で建て替えられたオフィスビル「新仙台ビルディング」の最新状況を見てきました。東側から撮影。7月に見た時には低層部分が防護ネットで覆われていて、敷地の周囲も工事用の白いパネルで囲まれていましたが、すべて撤去さ... 2020.10.19 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 ミレーネT仙台ビル、建設工事の進捗状況・2020年10月 南町通の宮城第一信用金庫本店ビル跡地で建設されている新しいオフィスビル「ミレーネT仙台ビル」の工事進捗状況を見てきました。7月に見た時には、建設用のタワークレーンの上部が敷地内に運ばれたばかりの時でしたが、今回見てみたら、クレーンが高く上げ... 2020.10.17 オフィスビル再開発商業施設青葉区
青葉区 (仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事が始まる・2020年10月 三菱地所が仙台市中心部で建設する新しいホテルが「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」に決定、建設工事が始まったというので見てきました。仙台朝市の直ぐ西側の東三番丁沿いの場所で、以前は勅使河原ビルなどの複数の古い建物が立っていました。7月に見... 2020.10.15 ホテル再開発青葉区
青葉区 ダイワロイヤルの新しいホテル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の工事が始まる・2020年10月 仙台駅西口の南町通沿いに建設される、ダイワロイヤルの新しいホテル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の最新状況を見てきました。仙台パルコ2の北側で、南町通と東四番丁の交差点南東角の場所にカラーコーンがたくさん並んでいるのが見えました。8月に見た時... 2020.10.13 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
青葉区 プラウドタワー仙台晩翠通、建設工事の進捗状況・2020年10月 青葉区二日町の晩翠通沿いで建設中の野村不動産の新しい2棟の高層マンション「プラウドタワー仙台晩翠通」の工事進捗状況を見てきました。南側の北二番丁との交差点から見てみたら、一足早く工事が進んでいる「サウスタワー」が周辺のビルよりも高く組み上が... 2020.10.11 マンション再開発青葉区
青葉区 仙台厚生病院の移転新築工事が始まる・2020年10月 青葉区雨宮町の東北大学農学部雨宮キャンパス跡地で、仙台厚生病院の移転新築工事が本格的に始まったというので見てきました。北六番丁側の正門跡には工事現場への出入り口が設けられていますが、ゲートが開いていて工事関係者の人たちの車やトラック、重機な... 2020.10.07 再開発医療関係施設青葉区