宮城野区

メルパルク仙台の跡地に東北最大級の高層マンション建設が明らかに「(仮称)仙台榴岡5丁目新築計画」・2023年8月

宮城野区榴岡で解体工事が進む「メルパルク仙台」の跡地に建設されるマンションの詳細が明らかになりました。解体工事は、まだまだ始まったばかりの状態ですが、今回来てみたら敷地を囲む仮囲いに「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。それによると、...
青葉区

藤崎本館と周辺の一体再開発に向けて推進協議会が再発足・2023年8月

青葉区一番町の老舗百貨店、藤崎の本館と周辺の一体的な再開発に向けて、推進協議会が再発足したというので現場を見てきました。河北新報や日本経済新聞の報道によると、藤崎本館と周辺の再開発計画は2020年に再開発協議会が発足していましたが、コロナの...
宮城野区

宮城野橋(X橋)の近くで個性的なデザインのビルの建設が進んでいました(仮称)加瀬元寺小路ビル・2023年8月

仙台駅の北側で駅の西と東を結ぶ陸橋「宮城野橋(X橋)」の北側に今年完成した新しい公園「X橋車町通元寺小路公園」の近くで、新しいビルの建設工事が進んでいました。公園の周辺に立ち並ぶマンションに囲まれて建設中の建物があります。新しいテナントビル...
青葉区

全国都市緑化仙台フェアが終了した後の青葉山公園追廻地区・2023年8月

今年の4月26日から6月18日まで開催された「全国都市緑化仙台フェア」のメイン会場になっていた、青葉山公園追廻地区の現在の様子を見てきました。公園の入り口にあるビジターセンター「仙臺緑彩館」は、毎月第一月曜日以外は開館していて、誰でも自由に...
若林区

最上階まで組み上がった「ライオンズ仙台五橋」・2023年8月

若林区五橋の連坊小路沿いで建設中の、大京の新しいマンション「ライオンズ仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点から東へ進むと、建設中の建物が見えてきました。地下鉄五橋駅の東側、NTT東日本五橋ビルの東隣で建設工事が進んで...
青葉区

「ザ スイートクラシカ仙台」跡地で始まった菅原学園の専門学校「デジタルアーツ仙台新校舎」建設工事・2023年8月

愛宕上杉通と広瀬通の交差点、北側にあった結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」跡地に建設される菅原学園の新校舎建設工事の様子を見てきました。愛宕上杉通に架かる歩道橋「東海住宅 長町堤町線歩道橋」から北西側を見てみたら、古い建物が解体された跡地...
青葉区

仙台市中心部で古いビルの解体工事が始まっていました「第三USビル(旧第二勝山ビル)解体工事」・2023年8月

仙台市中心部で古いビルの解体工事が始まっていました。広瀬通とクリスロードの間の東四番丁通沿いにあった6階建てのテナントビル「第三USビル」の解体工事です。今年5月に、広瀬通沿いに完成したオフィスビル「T-PLUS仙台広瀬通」の南西側にあった...
宮城野区

仙台駅東口の宮城野通沿いに「三幸学園 仙台スイーツ&カフェ専門学校」新校舎が組み上がってきました・2023年8月

JR仙台駅東口の駅前と楽天モバイルパーク宮城を一直線で結ぶ、東口の主要道路のひとつ「宮城野通」沿いで建設が進む、三幸学園新校舎の工事進捗状況を見てきました。楽天モバイルパーク宮城(東側)の方から仙台駅(西側)の方へ進むと、右側(北側)に建設...
泉区

ピンク色に染まった修繕作業中の仙台大観音・2023年8月

今年の春から外壁の修繕作業が始まった、仙台大観音の様子を見てきました。先月末、ちょっと離れた場所から、一部分がピンク色になっているのを撮影して、X(旧Twitter)に載せたら反響が大きかったので近くから撮影しようと思ってやってきました。参...
青葉区

パークホームズ北仙台が完成・2023年8月

JR北仙台駅前の青葉区昭和町で建設工事が行われていた、三井不動産レジデンシャルの新しいマンション「パークホームズ北仙台」が、7月に竣工したというので見てきました。駅前に並ぶ建物の背後に、一際大きな建物が聳え立っているのが見えます。東側から撮...