青葉通

青葉区

藤崎本館と周辺の一体再開発に向けて推進協議会が再発足・2023年8月

青葉区一番町の老舗百貨店、藤崎の本館と周辺の一体的な再開発に向けて、推進協議会が再発足したというので現場を見てきました。河北新報や日本経済新聞の報道によると、藤崎本館と周辺の再開発計画は2020年に再開発協議会が発足していましたが、コロナの...
青葉区

仙台駅西口駅前、ガス灯の改修工事進捗状況・2021年12月

仙台駅西口の大きな通りに設置されている、ガス灯の改修工事進捗状況を見てきました。元々は全部で117基ありましたが、ペデストリアンデッキの下にあった15基を撤去、ガス灯のまま残すのは8基で、残る94基は全てLED化するという計画です。ガス灯は...
青葉区

旧アークホテル仙台の解体が概ね完了、工事は一旦休工するそうです・2021年11月

青葉通沿いにあった、旧アークホテル仙台の解体工事「仮称)仙台青葉通り計画のうち既存建物解体工事」の進捗状況を見てきました。晩翠通との交差点を西へ進むと、建物が無い広々とした場所が見えてきました。旧アークホテルがあった場所です。9月初旬に見た...
青葉区

旧アークホテル仙台の解体工事進捗状況「(仮称)仙台青葉通り計画」・2021年9月

青葉区大町の青葉通で解体工事が進んでいる、「旧アークホテル仙台」の最新状況を見てきました。仙台駅前から西へ伸びる青葉通は、晩翠通の西側で緩く北へカーブしますが、そのカーブするところに建物が無い場所が見えてきました。旧アークホテル跡地の「仮称...
青葉区

旧アークホテル仙台解体工事の進捗状況「(仮称)仙台青葉通り計画」・2021年7月

青葉区大町の青葉通ぞいにあった「旧アークホテル仙台」の解体工事進捗状況を見てきました。現場には「仮称)仙台青葉通り計画のうち既存建物解体工事」と書かれたパネルが設置されています。6月に見た時にはオフィス棟「仙台青葉ウィングビルA棟」の建物が...
青葉区

旧アークホテル仙台解体工事の進捗状況「(仮称)仙台青葉通り計画」・2021年5月

新緑が眩しい青葉通沿いで進んでいる「旧アークホテル仙台」の解体工事進捗状況を見てきました。晩翠通の西側の場所に、オフィス棟を囲むようにL字型のホテル棟が建っていました。今年2月に見た時には、オフィス棟の「仙台青葉ウィンビルA棟」の解体中でし...
青葉区

旧アークホテル仙台解体工事の進捗状況「(仮称)仙台青葉通り計画」・2021年2月

青葉区大町の青葉通沿いにあった旧アークホテル仙台と仙台青葉ウィングビルA棟の解体工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時には建物全体が防護シートに覆われていたものの、まだ建物の形が分かる状態でしたが、今回見てみたら解体工事が進んでいま...
青葉区

旧アークホテル仙台解体工事の進捗状況「(仮称)仙台青葉通り計画」・2020年11月

青葉区大町の青葉通沿いで進む、旧アークホテル仙台と仙台青葉ウィングビルA棟の解体工事の進捗状況を見てきました。ちなみにアークホテル仙台の建物は、その前は仙台ワシントンホテルでしたが、ワシントンホテルは2013年に仙台駅前に新築して再オープン...
青葉区

アークホテル仙台跡地で解体工事が始まる・2020年8月

青葉区大町の青葉通沿いの旧アークホテル仙台跡地で解体工事が始まったという情報をいただいたので、現場を見てきました。今回、解体工事が始まったのは旧アークホテル仙台と同じ敷地にあって、L字型のホテルの内側に建っているオフィスビル「仙台青葉ウィン...
青葉区

藤崎本館と周辺一帯の再開発計画が明らかに・2020年7月

仙台の老舗百貨店、藤崎の本館と周辺一帯の再開発に向けて、再開発協議会が事業協力者のゼネコンを募集することが明らかになりました。写真は今回報道されてから現場に行って撮影したものなので、最新の現場の様子をご覧いただけます。藤崎が本館を建て替える...