仙台駅北東側の新しい公園「駅東1号・2号公園」が「X橋車町通元寺小路公園」として完成、一般開放されました・2023年4月


JR仙台駅東口の北側で整備が進んでいた新しい公園「駅東1号・2号公園」の状況を見てきました。

 

 

 


広瀬通から東へ続く「宮城野橋(旧X橋)」の下をくぐって北へ向かうと、新しい公園が見えてきます。

 

 

 


宮城野橋の下にある「仙台市中央救急出張所」の北側に整備されました。

 

 

 

東西に細長い公園の中央に敷地を横切る歩道があり、歩道の西側が駅東1号公園、東側が駅東2号公園という仮称でした。

 

 

 


公園の正式名が「X橋車町通元寺小路公園」に決定したようで、公園名が書かれたプレートが設置されていました。ちょっと長くてややこしいので覚えやすい愛称が付けられるといいですね。

 

 

 


西側の遊具がある区画は、すでに一般開放が始まっていて自由に遊べるようになっていました。

 

 

 


設置されている遊具は、ブランコと鉄棒。

 

 

 


すべり台。

 

 

 


雲梯などが置かれています。遊具は幼稚園児や小学校低学年向けという感じですね。

 

 

 


これらの遊具に囲まれるように中心にはベンチが置かれていました。他に公衆トイレも整備されています。

 

 

 


一方、歩道を挟んだ東側は、まだ立ち入り禁止になっていました。

 

 

 


東側は芝生広場になっているので芝生が育つまで入れないようですが、暖かい日が続いているので間もなく入れそうですね。

 

 

 


東側ではイベントの開催なども考慮されているので、ちょっとしたステージが設置されています。

 

 

 


新しい公園は仙台駅のすぐ近くの場所なので、子供連れの家族は勿論、サラリーマンや学生など多くの人の憩いの場になりそうですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました