しだれ桜で有名だった石橋屋の跡地が更地になっていました・2023年11月


若林区舟丁にあった仙台駄菓子の老舗「石橋屋」の解体工事進捗状況を見てきました。

 

 

 


10月に見た時は、複数の重機が作業をしていて解体工事の最中でしたが、今回来てみたら跡地が更地になっていました。

 

 

 


解体工事は12月2日まで行われるという予定でしたが、すでに終わっているようですね。ちなみに敷地の奥に見える工事中の建物は、石橋屋の解体工事とは無関係の建設工事のものです。

 

 

 


敷地内は完全に更地になりましたが、仙台の桜の名所として有名な枝垂桜は無事に残っていました。

 

 

 


今のところ跡地がどうなるのか不明ですが、個人所有のものと思われるので、枝垂桜の今後は不透明な状態です。

 

 


石橋屋跡地のすぐ東側には、新しい道路「宮沢根白石線」が開通、石橋屋の周囲だけが昔ながらの雰囲気を残していましたが、それも無くなってしまいました。

 

 

 


跡地は仙台市が買い取って公園にして開放してもらえればありがたいですが、いろいろと難しいのかもしれません。跡地がどうなるかは別にしても、枝垂桜と七郷堀の風景は残してほしいものですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました