旧仙台医療センター跡地で県民会館NPOプラザ複合施設の建設工事が本格的に始まっていました・2025年8月

twitterで最新情報を発信中!

フォローする


宮城野区宮城野の旧仙台医療センター跡地に建設される「県民会館NPOプラザ複合施設」建設工事の状況を見てきました。


ちなみに、仙台医療センターは道路を挟んだ向かい側に新しい建物を建設して、2019年に移転しています。


4月に見に来た時は、更地になった敷地が丸見えの状態でしたが、7月30日に起工式を行って着工、敷地の周囲に仮囲いの白いパネルが立てられて中が見えないようになりました。


ゲートの上の方に、うっすらと黄色い重機が見えますね。


「県民会館NPOプラザ複合施設」は、敷地面積52,811.37㎡、建築面積14,519.05㎡、鉄骨鉄筋コンクリート造+鉄骨造+鉄筋コンクリート造(一部プレストレストコンクリート梁)の地上4階、地下1階、高さ36.72m、延べ面積32,308.18㎡、の規模で、令和10年(2028年)12月31日に完成予定です。


反対側の元寺小路福室線に面している仮囲いには、透明のアクリルパネルになっている箇所があって中が見えました。着工したばかりということで、まだ大きな変化はないようですね。


宮城県庁の1階ロビーに展示されている「県民会館NPOプラザ複合施設」の完成模型です。


約3年後には、この建物が姿を現すんですね。


JR仙石線宮城野原駅のすぐ目の前の場所に建設されます。


元寺小路福室線の方から撮影。
2028年12月31日の完成予定なので、開館するのは2029年になってからなんでしょうか。