cooyan

青葉区

アーバンネット仙台中央ビルの建設工事進捗状況・2023年2月

仙台市中心部の東二番丁通沿いで建設工事が進む、NTT都市開発の新しい高層ビル「アーバンネット仙台中央ビル」の工事進捗状況を見てきました。旧NTT仙台中央ビル跡地に新しいビルが組み上がってきています。外壁の取り付けも進んでいて、完成後の姿が想...
若林区

ライオンズ仙台五橋の建設工事進捗状況・2023年2月

若林区五橋で建設中の大京の新しいマンション「ライオンズ仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。昨年10月に見た時には3階部分を組み上げていましたが、今回見てみたら8階の高さになっていました。愛宕上杉通との交差点から連坊小路を100mほど東へ...
青葉区

仙台厚生病院 新病棟の建設工事進捗状況・2023年2月

青葉区雨宮町の旧東北大学農学部雨宮キャンパス跡地で建設が進む「仙台厚生病院」新病棟の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時に外壁パネルの取り付けが低層棟から始まっていましたが、今回見てみたら高層階の方まで外壁の取り付けが進んでいまし...
青葉区

勝山館の解体工事と新たにオープンしたレストラン「Shozan」・2023年1月

青葉区上杉で解体工事が進む「勝山館」の工事進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時は、まだ一部に解体工事用のパネルが立てられていましたが、すでに建物は無くなっていて敷地の周囲には簡易的なフェンスが立てられているだけになっていました。和風の...
青葉区

火災で焼失した、せんべろの人気店「丸昌」跡地の現在・2023年1月

JR仙台駅前にあった千円でべろべろに酔える「せんべろ」の人気店「丸昌」の跡地の様子を見てきました。駅前通から西へ狭い路地を西へ進みます。ハピナ名掛丁の南側、旧さくら野百貨店の北側の政岡通にありましたが、2022年12月に火事で焼失してしまい...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの足場の撤去が進んで外観が見えてきました・2023年1月

JR仙台駅東口で建設中の「ヨドバシ仙台第1ビル」の工事進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時は足場の一部が撤去されただけだったので、またシートで覆われるのかと思っていましたが、その時からどんどん足場の撤去が進んで外観が見えるようになって...
青葉区

東京建物「T-PLUS仙台広瀬通」の建設工事進捗状況・2023年1月

仙台市中心部の広瀬通で、東京建物が建設している新しいオフィスビル「T-PLUS仙台広瀬通」の工事進捗状況を見てきました。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角の場所で建設工事が行われています。既に最上階まで鉄骨が組み上がっていて、完成後のビルの...
青葉区

仙台駅西口駅前広場の新しいエスカレーターが姿を現していました・2023年1月

JR仙台駅西口のペデストリアンデッキで行われている改修工事で、バスプールと繋がる新しいエスカレーターの姿が見えていました。昨年11月に見た時には、エスカレーターの前に白いパネル板が立てられていましたが、今回見てみたらパネル板はすでに撤去され...
青葉区

愛宕上杉通沿いの結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」の解体工事進捗状況・2023年1月

愛宕上杉通の通称「銀杏坂」と呼ばれている区間にあった結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」の解体工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通と広瀬通の交差点、北西側の元寺小路(本町商店街)の入り口の場所で、元々は学校法人菅原学園の専門学校の校舎だっ...
青葉区

南町通と東二番丁通の交差点北東角「仙台SSスチールビルⅡ」の解体が進んでいました・2023年1月

仙台市中心部で解体工事中の「仙台SSスチールビルⅡ」の状況を見てきました。南町通と東二番丁通の交差点、北東角の場所で同じ系列のビル「仙台SSスチールビル」はすでに解体されて駐車場になっていましたが、隣接する「仙台SSスチールビルⅡ」が解体中...