宮城野区

宮城野区

仙台駅東口の宮城野通で進む「三幸学園 仙台スイーツ&カフェ専門学校」新校舎の建設工事・2023年5月

仙台駅東口と楽天イーグルスのホームグラウンド「楽天モバイルパーク宮城」を結ぶ、東口のメインストリート、宮城野通で建設中の「三幸学園 仙台スイーツ&カフェ専門学校」新校舎の工事進捗状況を見てきました。仙台駅東口の駅前広場から、400mほど東へ...
宮城野区

オープン間近のヨドバシ仙台第1ビル・2023年5月

仙台駅東口で建設中の「ヨドバシ仙台第1ビル」の状況を見てきました。当初は4月末のオープン予定でしたが、工事の進捗状況の関係で約1ヵ月ほど遅れることが発表されました。工事が遅れているということですが、ビル自体は完成しているようですね。建物の中...
宮城野区

仙台駅北東側の新しい公園「駅東1号・2号公園」が「X橋車町通元寺小路公園」として完成、一般開放されました・2023年4月

JR仙台駅東口の北側で整備が進んでいた新しい公園「駅東1号・2号公園」の状況を見てきました。広瀬通から東へ続く「宮城野橋(旧X橋)」の下をくぐって北へ向かうと、新しい公園が見えてきます。宮城野橋の下にある「仙台市中央救急出張所」の北側に整備...
宮城野区

仙台駅東口の新しいホテル「ビジネスホテル仙台東口」の着工が遅れるようです・2023年4月

JR仙台駅東口の北側で建設される新しいホテル「仙台東口ビジネスホテル」の状況を見てきました。仙台駅東口の北側に2021年に完成した、仙台駅の新しい物流センタービル「JRロジスティックビル ハイフン仙台」の東側に建設されます。約1年前の昨年3...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの最新状況・2023年4月

JR仙台駅東口の駅前で建設工事が進んでいる「ヨドバシ仙台第1ビル」の状況を見てきました。ヨドバシ仙台第1ビルは、敷地面積15,432.59㎡、建築面積8,187㎡(全体:10,331.131㎡)、鉄骨造の地下1階、地上12階、塔屋1階で、高...
宮城野区

仙台駅東口の新ビル「仙台KSビル」の鉄骨が組み上がってきました・2023年4月

JR仙台駅東口で建設中の新しいオフィスビル「(仮称)新仙台KSビル」の工事進捗状況を見てきました。東口駅前から東七番丁通を北へ進むと、左手の医療法人宏人会中央クリニックの隣に工事現場が見えてきます。仙台KSビルの建て替え工事です。昨年10月...
宮城野区

旧メルパルク仙台の解体工事が始まっていました・2023年3月

宮城野区榴岡の旧メルパルク仙台を見に行ってみたら、建物の解体工事が始まっていました。敷地の周囲を仮囲いの白いパネル板が囲んでいるのが見えますね。メルパルク仙台は昨年2022年9月に閉館、その後、野村不動産、タカラレーベン、三信住建の3社が土...
宮城野区

完成間近のヨドバシ仙台第1ビル・2023年3月

JR仙台駅東口で建設が進む「ヨドバシ仙台第1ビル」の工事進捗状況を見てきました。建物を覆っていた足場の撤去が進んで、1月に見た時には見えなかった上層階も姿を現して全体の外観がほぼ見えるようになっていました。建物の工事とともにペデストリアンデ...
宮城野区

姿を現した「仙台デザイン&テクノロジー専門学校」新校舎と建設が始まった「仙台スイーツ&カフェ専門学校」新校舎・2023年2月

仙台駅東口駅前と、今年から名称が変わった楽天イーグルスのホームスタジアム「楽天モバイルパーク宮城」を結ぶ幹線道路、宮城野通沿いで進む2校の専門学校の新校舎建設工事の状況を見てきました。最初は滋慶学園の「仙台デザイン&テクノロジー専門学校」新...
宮城野区

ヨドバシ仙台第1ビルの足場の撤去が進んで外観が見えてきました・2023年1月

JR仙台駅東口で建設中の「ヨドバシ仙台第1ビル」の工事進捗状況を見てきました。昨年12月に見た時は足場の一部が撤去されただけだったので、またシートで覆われるのかと思っていましたが、その時からどんどん足場の撤去が進んで外観が見えるようになって...