青葉区 定禅寺通の旧スーパーホテル「ページェントビル」の解体工事が進んでいました・20221年12月 定禅寺通で解体工事が進む「ページェントビル」の最新状況を見てきました。ページェントビルは、その大部分に「スーパーホテルinn仙台・国分町」が入っていましたが、2021年4月にスーパーホテルが撤退、今年4月にはカラオケ館が撤退してビル全体が閉... 2022.12.10 再開発青葉区
青葉区 解体が進んで姿を消した勝山館と跡地に進出が決まったヨークベニマル・2022年12月 青葉区上杉で解体工事中の「勝山館」の現在の状況を見てきました。解体工事が進んでいて、愛宕上杉通から見てみたら古い建物の姿が見えなくなっていました。敷地の中では建物の解体がほぼ終わって瓦礫が積まれているだけでした。奥の方には大量の土砂が盛られ... 2022.12.04 再開発商業施設青葉区
青葉区 旧伊達の牛タン本舗本店、エノトセーフビル跡地「(仮称)仙台市青葉区中央4丁目計画新築工事」の進捗状況・2022年12月 愛宕上杉通と北目町通の交差点、北西角の場所に建設される新しい高層マンション「(仮称)仙台市青葉区中央4丁目計画新築工事」の最新状況を見てきました。旧伊達の牛タン本舗本店、エノトセーフビル跡地に三井不動産レジデンシャルが建設を計画しています。... 2022.12.02 マンション再開発青葉区
青葉区 南町通「旧仙台中央ビル建替計画」完成予想図が公開され鉄骨も組み上がってきました・2022年11月 仙台市中心部の南町通沿いで建て替え工事が行われている「(仮称)旧仙台中央ビル建替計画」の工事進捗状況を見てきました。南町通と国分町通の交差点、北西角の場所で建て替え工事中です。8月に見た時は古いビルの解体が終わったばかりの時でしたが、今回見... 2022.11.30 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 東京建物が南町通で建設中の新しいオフィスビル、T-PLUS仙台の工事進捗状況・2022年11月 仙台駅西口の南町通で建設中の、東京建物の新しいオフィスビル「T-PLUS仙台」の工事進捗状況を見てきました。南町通と東四番丁通の交差点、南西角の場所で建設工事が進行中です。ダイワロイネットホテル仙台西口の西側、メガネの相沢の東側の場所です。... 2022.11.25 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 安藤ハザマ東北支店ビルの建て替え工事と隣接地で始まった(仮称)片平1丁目マンション新築工事・2022年11月 青葉通にあった「安藤ハザマ東北支店ビル」の建て替え工事進捗状況を見てきました。安藤ハザマ東北支店ビルの向かい側(北側)には、旧アークホテル仙台が解体された跡地があります。こちらは1年間休工していましたが工事が再開しました。青葉通りを挟んだ両... 2022.11.23 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 東二番丁通、取り壊されるビル「仙台SSスチールビルⅡ」と組み上がってきたビル「アーバンネット仙台中央ビル」・2022年11月 仙台市中心部を南北に貫く主要道路のひとつ、東二番丁通では古いビルの解体工事と新たなビルの建設工事が近い場所で同時進行しています。南町通との交差点、北東角では「仙台SSスチールビルⅡ」の解体工事が進んでいます。南町通側から見ると建物を囲む防音... 2022.11.21 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 仙台駅西口駅前広場の再整備工事進捗状況・2022年11月 仙台駅西口のペデストリアンデッキで行われている「西口駅前広場再整備工事」の進捗状況を見てきました。現在、ペデストリアンデッキからバスターミナルへと降りる新しいエスカレーターの設置工事が進行中です。デッキの上から見ると、エスカレーターの屋根が... 2022.11.20 道路、橋、区画整理、造成など鉄道、公共交通等青葉区
青葉区 青葉通で大規模な再開発が始まる?旧アークホテル仙台跡地で動きがありました「(仮称)仙台青葉通り計画」・2022年11月 仙台市中心部の青葉通沿いで再開発の工事に関する動きがありました。青葉通が緩やかにカーブする場所にあった、旧アークホテル仙台が解体された跡地です。晩翠通との交差点の西側で、仙台地方検察庁などが入っている仙台法務総合庁舎の斜め向かい側の場所です... 2022.11.19 再開発青葉区
青葉区 最上階まで組み上がり足場の撤去が始まった「プラウドタワー本町二丁目」と「プラウド錦町公園」・2022年11月 仙台市中心部にある錦町公園の南側で建設中の、野村不動産の2棟のマンション「プラウドタワー本町二丁目」と「プラウド錦町公園」の工事進捗状況を見てきました。三角の形をした敷地を北と南の2区画に分けて、それぞれにマンションが建設されています。北側... 2022.11.15 マンション再開発青葉区