青葉区

青葉区

東京建物「T-PLUS仙台広瀬通」の建設工事進捗状況・2023年1月

仙台市中心部の広瀬通で、東京建物が建設している新しいオフィスビル「T-PLUS仙台広瀬通」の工事進捗状況を見てきました。広瀬通と東四番丁通の交差点、南東角の場所で建設工事が行われています。既に最上階まで鉄骨が組み上がっていて、完成後のビルの...
青葉区

仙台駅西口駅前広場の新しいエスカレーターが姿を現していました・2023年1月

JR仙台駅西口のペデストリアンデッキで行われている改修工事で、バスプールと繋がる新しいエスカレーターの姿が見えていました。昨年11月に見た時には、エスカレーターの前に白いパネル板が立てられていましたが、今回見てみたらパネル板はすでに撤去され...
青葉区

愛宕上杉通沿いの結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」の解体工事進捗状況・2023年1月

愛宕上杉通の通称「銀杏坂」と呼ばれている区間にあった結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」の解体工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通と広瀬通の交差点、北西側の元寺小路(本町商店街)の入り口の場所で、元々は学校法人菅原学園の専門学校の校舎だっ...
青葉区

南町通と東二番丁通の交差点北東角「仙台SSスチールビルⅡ」の解体が進んでいました・2023年1月

仙台市中心部で解体工事中の「仙台SSスチールビルⅡ」の状況を見てきました。南町通と東二番丁通の交差点、北東角の場所で同じ系列のビル「仙台SSスチールビル」はすでに解体されて駐車場になっていましたが、隣接する「仙台SSスチールビルⅡ」が解体中...
青葉区

完成が近づいてきた勾当台通の2件のマンション「ラフィーユ北六番丁」と「ラフィネスサマン」・2023年1月

仙台市中心部を南北に貫くメインストリートのひとつ、勾当台通沿いで進行中の2件のマンション建設現場の最新状況を着てきました。北四番丁通との交差点から北へ進むと1件目の新しいマンションが見えてきました。北六番丁通との交差点、北東角の仙台市消防局...
青葉区

南町通の新しいオフィスビル、T-PLUS仙台の建設現場にクレーンが設置されました・2023年1月

仙台駅前の南町通で建設が進む、東京建物の新しいオフィスビル「T-PLUS仙台」の工事進捗状況を見てきました。仙台駅の方から西へ向かって歩いていくと、銀色に輝く巨大なクレーンが見えてきました。「T-PLUS仙台」の建設現場です。南町通と東四番...
青葉区

仙台ビジネスホテル跡地、デュオヒルズ上杉勾当台公園の建設現場にクレーンが設置されました・2023年1月

宮城県庁北側、青葉区上杉の堤通沿いで建設中の新しいマンション「デュオヒルズ上杉勾当台公園」の工事進捗状況を見てきました。堤通と北二番丁通の交差点南西角で、以前は仙台ビジネスホテルがあった場所に建設されています。昨年9月に見た時は地下の基礎工...
青葉区

川内追廻地区の新しい公園「青葉山公園」の姿が見えてきました・2023年1月

青葉区の川内追廻地区で整備中の新しい公園「青葉山公園」の最新状況を見てきました。公園の入口には公園センター「仙臺緑彩館」が完成、周囲の外構工事中でした。道路を挟んだ向かい側に国際センターがある方にはコンクリートの大きな構造物が作られています...
青葉区

完成間近の「プラウドタワー本町二丁目」と「プラウド錦町公園」・2023年1月

青葉区本町、錦町公園の南側で建設中の野村不動産の2棟のマンション「プラウドタワー本町二丁目」と「プラウド錦町公園」の最新状況を見てきました。錦町公園に近いほうの「プラウド錦町公園」のシートが外されて外観が完全に見えていました。2023年1月...
青葉区

外観が見えてきたパークホームズ北仙台と北仙台駅前の再開発・2023年1月

JR北仙台駅前で進む複数の再開発の状況を見てきました。以前は低層の建物しかなかった場所に新しい建物が立ち並んできました。北仙台駅のすぐ目の前の道路沿いには2棟の新しいビルが並んでいます。左側のグレーのネットに覆われているのが「(仮称)北仙台...