宮城野区

「三幸学園 仙台スイーツ&カフェ専門学校」新校舎が完成しました・2024年3月

JR仙台駅東口の宮城野通沿いに建設されていた専門学校の新しい校舎が完成しました。「三幸学園 仙台スイーツ&カフェ専門学校」の新校舎です。1月に見た時は建物の西側が足場で覆われていましたが、全て撤去されて全体が見えるようになっていました。すで...
青葉区

ザ スイートクラシカ仙台跡地「デジタルアーツ仙台新校舎」の鉄骨が組み上がってきました・2024年3月

愛宕上杉通の広瀬通との交差点北側に、新しいビルの鉄骨が組み上がってきました。ウェディング会場「ザ スイートクラシカ仙台」の跡地で建設工事中の専門学校「デジタルアーツ仙台新校舎」です。先月2月に見た時は鉄骨が1本も組み上がっていませんでしたが...
青葉区

錦町公園の北側「シエリア仙台定禅寺通」が13階まで組み上がっていました・2024年3月

錦町公園北側の定禅寺通沿いで建設が進む関電不動産開発の新しいマンション「シエリア仙台定禅寺通」の工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時よりも倍くらいの高さになっていて、隣接するビルと肩を並べるほどになっていました。現場に掲示されてい...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part4・解体される低層棟を防音パネルで囲む作業が始まりました・2024年3月

仙台市役所を建て替えるために行われている現庁舎解体工事の進捗状況を見てきました。今回来てみたら、敷地を囲む仮囲いに仙台市役所の昔の写真や市民の人たちの思い出のコメントなどが掲示されていました。また、新しい仙台市役所の完成予想図も掲示されてい...
宮城野区

JR仙台駅東口に新しいオフィスビル、仙台KSビルが完成、(仮称)榴岡ビルも組み上がってきました・2024年3月

JR仙台駅東口で建設工事が行われていた「仙台KSビル」が完成しました。JR仙台駅東口の駅前広場から、東七番丁通を北へ向かうとすぐに新しいビルが見えてきました。「仙台KSビル」です。ビルは完成していましたが、まだ入居は始まっていないようですね...
泉区

八乙女駅前の新しいマンション「レーベン八乙女駅前 THE PREMIER」の外観が見えてきました・2024年3月

地下鉄八乙女駅の目の前で建設されている、タカラレーベンの新しいマンション「レーベン八乙女駅前 THE PREMIER」の工事進捗状況を見てきました。5月の完成予定なので建設工事も終わりに近づいてきていました。建物自体は組み上がっているようで...
泉区

八乙女駅前(仮称)八乙女センタービルの正式名称が「産電八乙女中央ビル」に決定、外観も見えてきました・2024年3月

仙台市地下鉄南北線の八乙女駅近くで建設が進む新しいビル「(仮称)八乙女センタービル」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら建物を覆っていた足場の撤去が始まっていて、外観の一部が見えるようになっていました。建物の上の方が緩やかに斜めにせ...
泉区

泉中央駅前 閉館した「アリオ仙台泉」の現在の様子・2024年2月

仙台市地下鉄南北線、北のターミナル「泉中央駅」の駅前にあった商業施設「アリオ仙台泉」が、2024年1月31日に閉館して約1ヵ月が経過、現在の様子を見てきました。もともとは1992年の地下鉄開通に合わせて開業した「イトーヨーカドー仙台泉店」で...
青葉区

仙台駅前 閉館した「EDEN」の現在の様子・2024年2月

仙台駅西口の駅前にあって、1月31日に閉館した商業施設「EDEN」の現在の様子を見てきました。閉店してから1か月近く経ちましたが、パッと見た感じでは特に変化はありませんね。青葉通側の出入り口は閉鎖されていて、閉店を告知する看板が置かれていま...
青葉区

サンモール一番町の南側に建設される新マンション(仮称)一番町一丁目5-3外計画 新築工事・2024年2月

仙台市中心部のアーケード商店街のひとつ、サンモール一番町の南側すぐ近くで新たなマンションの建設計画が明らかになりました。サンモールのアーケードから、南町通を越えて約120mほど南へ進んだ場所に建設現場があります。以前は呉服店の店舗と駐車場な...