青葉区 青葉通沿いにタワークレーンが設置されました。アークホテル跡地(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉の建設工事・2024年2月 青葉通のアークホテル仙台が解体された跡地で建設が進む新しいマンション「(仮称)ロイヤルパークス仙台青葉」の工事進捗状況を見てきました。今回来てみたら建設用のタワークレーンが2基、導入されていました。敷地の右側には、昨年12月に見た時に建設さ... 2024.02.05 マンション再開発青葉区
青葉区 南町通で「七十七銀行南町通支店」の解体が進んで建物が無くなっていました・2024年2月 仙台駅前の南町通沿いにあった「七十七銀行南町通支店」の解体工事進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建物の周囲に防音パネルを設置する作業が始まったばかりでしたが、今回見てみたら解体が進んで建物の姿が無くなっていました。現場に掲示され... 2024.02.04 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 青葉通沿いに安藤ハザマ東北支店ビルが完成・2024年2月 青葉通沿いで建設中だった、安藤ハザマ東北支店ビルが完成したというので見てきました。事務所と共同住宅の複合ビルです。昨年12月に見た時は、まだ1階部分に仮囲いがあって外構の工事中でしたが、すでに工事は終了し、1月29日に安藤ハザマ東北支店が仮... 2024.02.02 オフィスビルマンション再開発青葉区
青葉区 銀座ライオン青葉通一番町店が入っていた「星和仙台ビル」の解体工事が始まりました・2024年1月 青葉通沿いで古いビルの解体工事が始まりました。銀座ライオン青葉通一番町店が入っていた「星和仙台ビル」の解体工事です。星和仙台ビルは2022年12月に閉鎖、空きビルの状態が続いていましたが、昨年11月に解体されることが発表されて今月から解体工... 2024.01.31 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 仙台駅前の広瀬通「第一日本オフィスビル」一帯の再開発計画が明らかになりました・2024年1月 広瀬通と駅前通の交差点に立つ高層ビル「アジュール」の西側にある古いオフィスビル「第一日本オフィスビル」の建て替えが計画されていることが明らかになりました。大和ハウス工業が「第一日本オフィスビル」と周辺の一体的な再開発を検討していることが、日... 2024.01.30 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 クリスロードの北側で進む2件の再開発工事「第三USビル解体工事」と「YC仙台中央跡地新築工事」・2024年1月 仙台市中心部のアーケード街、クリスロードの北側の地区で進む2件の再開発の工事現場を見てきました。1件目は東四番丁通沿いで行われている「第三USビル解体工事」です。東四番丁通をクリスロードの方から錦町公園の方に向かって北へ進むと、更地になって... 2024.01.28 再開発商業施設青葉区
青葉区 せんだいメディアテークの北側で始まった2棟のマンション建設工事(仮称)春日町マンションと(仮称)仙台市青葉区春日町計画・2024年1月 定禅寺通の「せんだいメディアテーク」北側で2棟のマンション建設工事が始まったので、進捗状況を見てきました。1棟目は、メディアテークのすぐ北側の駐車場だった場所に建設される「(仮称)春日町マンション新築工事」です。駐車場だった時のアスファルト... 2024.01.26 マンション再開発青葉区
青葉区 住友不動産のマンション建設予定地、定禅寺通のガソリンスタンド跡地の状況・2024年1月 定禅寺通にあったガソリンスタンドの跡地が、現在どうなっているのか見てきました。定禅寺通と晩翠通の交差点、北西角にあった「コスモ石油 定禅寺通SS(遠藤商事)」は、昨年8月に閉鎖されましたが、現在も施設がそのままの状態で残っていました。中に入... 2024.01.23 マンション再開発青葉区
宮城野区 メルパルク仙台の解体が進んでいました・2024年1月 宮城野区榴岡で進む、メルパルク仙台の解体工事の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建物の特徴的なドーム部分が残っていましたが、今回見てみたら、そのドームの解体が行われていました。上の写真は解体前のメルパルク仙台です。ドーム部分は全... 2024.01.21 マンション再開発宮城野区
青葉区 野村不動産(仮称)二日町Ⅲ計画の正式名称が「プラウド勾当台公園ディアージュ」に決定、外観デザインも発表されました・2024年1月 青葉区二日町の北一番丁通で建設が進む野村不動産の新しいマンション「(仮称)二日町Ⅲ計画新築工事」の進捗状況を見てきました。昨年11月に見た時は、建設用のクレーンが設置されたばかりの時でしたが、すでに3階の高さまで組み上がっていました。今回来... 2024.01.19 マンション再開発青葉区