泉区

地下鉄 八乙女駅近くで「(仮称)八乙女センタービル」が組み上がってきました・2023年11月

地下鉄八乙女駅の近くで建設中の新しいビル「(仮称)八乙女センタービル」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通から続く仙台泉線を北へ進むと、八乙女駅へと右折する交差点のところに新しいビルが組み上がってきているのが見えました。以前は産電工業の...
泉区

地下鉄 八乙女駅前で「レーベン八乙女駅前 THE PREMIER」が組み上がってきていました・2023年11月

地下鉄 八乙女駅の目の前で建設が進む、タカラレーベンの新しいマンション「レーベン八乙女駅前 THE PREMIER」の工事進捗状況を見てきました。仙台市地下鉄南北線は黒松駅の北側で地上へと出て高架で八乙女駅へ入ってくるので、3階がホームにな...
宮城野区

仙台駅東口の北側で「スーパーホテル仙台駅前東」の鉄骨が組み上がってきました・2023年11月

JR仙台駅東口の北側の場所で建設中の新しいホテル「スーパーホテル仙台駅前東」の工事進捗状況を見てきました。8月に見た時は、地下の工事中で地上には何もありませんでしたが、西側の道路の方から鉄骨が組み上がってきていました。西側の道路に面している...
青葉区

仙台市役所建て替え工事 Part3・市役所前の噴水が撤去されていました・2023年11月

建て替えのため解体される仙台市役所の工事進捗状況を見てきました。敷地の周囲を仮囲いの白いパネル板で囲まれているので、外から見た感じでは工事の進行状況が分かりませんね。敷地を囲んでいるパネル板の数ヵ所に、中が見えるように透明のアクリルパネルに...
青葉区

定禅寺通の損保ジャパン日本興亜 仙台本町ビル跡地が駐車場になっていました・2023年11月

青葉区本町の「損保ジャパン日本興亜 仙台本町ビル」が解体された跡地に動きがありました。古いビルの解体工事は終わっていて、跡地が駐車場になっていました。ぱっと見は、ひとつの大きな駐車場に見えますが、もともと駐車場だった土地を囲むように、上から...
泉区

下地塗りのピンク色から白色に塗り重ねが進んだ修復作業中の仙台大観音・2023年10月

外壁の修復作業が行われている仙台大観音の様子を見てきました。8月に見た時は、ヒビや塗装の剥落した箇所を修復して下地のピンク色に塗られている途中でしたが、すでに全身がピンク色に塗られたあとに白い塗料を塗り重ねる作業が始まっていました。右と左の...
宮城野区

宮城野橋(X橋)の近くで個性的なデザインの(仮称)加瀬元寺小路ビルが完成間近になっていました・2023年10月

広瀬通の東側にある陸橋、宮城野橋(X橋)の北側で建設中の「(仮称)加瀬元寺小路ビル」の状況を見てきました。宮城野橋の北側に完成した新しい公園「X橋車町通元寺小路公園」の目の前で建設中です。8月に見た時は足場に覆われていましたが、全て撤去され...
青葉区

エノトセーフビル、伊達の牛タン本舗本店跡地「パークホームズ仙台中央」の建設工事進捗状況・2023年10月

仙台駅西口の南側、愛宕上杉通沿いで建設工事が進む、三井不動産レジデンシャルの高層マンション「パークホームズ仙台中央」の工事進捗状況を見てきました。8月に見に来た時は、パークホームズ仙台中央という正式名称が明らかになった時でしたが、今回来てみ...
青葉区

勝山館跡地、ヨークベニマル仙台上杉店の正面にヨークの鳩の看板が設置されました・2023年10月26日

青葉区上杉の勝山館跡地で完成間近になっている新しい商業施設「(仮称)仙台上杉通りプラザ計画」の前を通りかかったら、2週間ほど前に比べて大きく変化した部分がありました。建物の一番目立つ場所に、ヨークベニマルの鳩のマークの看板が設置されていまし...
若林区

七十七銀行 荒町支店兼八木山支店、建て替え工事の進捗状況・2023年10月

若林区荒町の七十七銀行 荒町支店兼八木山支店の建て替え工事が着工しました。6月に見た時は古い支店ビルの解体工事中でしたが、9月11日に新しいビルの建設工事が着工したようです。現場に掲示されている、今週の作業予定によると現在の作業は「土工事(...