青葉区 東二番丁通と南町通の交差点、仙台SSスチールビル跡地の状況「仙台中央三丁目開発事業新築工事」・2023年8月 東二番丁通と南町通の交差点、北東角で進む再開発工事の進捗状況を見てきました。以前は、仙台SSスチールビルなど複数のビルがあった場所ですが、解体された跡地に鹿島建設が新しいオフィスビルを建設します。ここに建設される「仙台中央三丁目開発事業新築... 2023.08.29 オフィスビル再開発青葉区
宮城野区 仙台駅東口で建設中の新しいホテルが「スーパーホテル仙台駅前東」になることが明らかになりました・2023年8月 仙台駅東口の北側で建設工事が進んでいる新しいホテル「ビジネスホテル仙台東口」が、スーパーホテルになることが公表されました。ここに新しくビジネスホテルが建設されることは、2021年に明らかになっていましたが、「ビジネスホテル仙台東口」という仮... 2023.08.27 ホテル再開発宮城野区
青葉区 仙台フォーラスが改修に向けて建物調査のため2024年3月から一旦休業へ・2023年8月 青葉区一番町の「仙台フォーラス」が、建物調査のために2024年3月1日から一旦休業することが報道されました。建物の耐震補強工事は済んでいるということですが、今回の調査は、将来に向けた調査だそうです。仙台フォーラスは、もともとは「ジャスコ仙台... 2023.08.26 再開発商業施設青葉区
青葉区 最上階まで組み上がってきた「プラウド一番町一丁目」・2023年8月 青葉区一番町1丁目で建設工事が進む、野村不動産の新しいマンション「プラウド一番町一丁目」の工事進捗状況を見てきました。5月に見た時は、10階と11階部分の工事をしていましたが、すでに最上階の15階の組み立て工事が始まっていました。五橋通の南... 2023.08.25 マンション再開発青葉区
宮城野区 メルパルク仙台の跡地に東北最大級の高層マンション建設が明らかに「(仮称)仙台榴岡5丁目新築計画」・2023年8月 宮城野区榴岡で解体工事が進む「メルパルク仙台」の跡地に建設されるマンションの詳細が明らかになりました。解体工事は、まだまだ始まったばかりの状態ですが、今回来てみたら敷地を囲む仮囲いに「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。それによると、... 2023.08.23 マンション再開発宮城野区
青葉区 藤崎本館と周辺の一体再開発に向けて推進協議会が再発足・2023年8月 青葉区一番町の老舗百貨店、藤崎の本館と周辺の一体的な再開発に向けて、推進協議会が再発足したというので現場を見てきました。河北新報や日本経済新聞の報道によると、藤崎本館と周辺の再開発計画は2020年に再開発協議会が発足していましたが、コロナの... 2023.08.21 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
宮城野区 宮城野橋(X橋)の近くで個性的なデザインのビルの建設が進んでいました(仮称)加瀬元寺小路ビル・2023年8月 仙台駅の北側で駅の西と東を結ぶ陸橋「宮城野橋(X橋)」の北側に今年完成した新しい公園「X橋車町通元寺小路公園」の近くで、新しいビルの建設工事が進んでいました。公園の周辺に立ち並ぶマンションに囲まれて建設中の建物があります。新しいテナントビル... 2023.08.19 再開発商業施設宮城野区
青葉区 全国都市緑化仙台フェアが終了した後の青葉山公園追廻地区・2023年8月 今年の4月26日から6月18日まで開催された「全国都市緑化仙台フェア」のメイン会場になっていた、青葉山公園追廻地区の現在の様子を見てきました。公園の入り口にあるビジターセンター「仙臺緑彩館」は、毎月第一月曜日以外は開館していて、誰でも自由に... 2023.08.17 レジャー、娯楽施設など公園、広場など再開発歴史的建造物観光施設記念碑、モニュメント、オブジェなど道路、橋、区画整理、造成など青葉区
若林区 最上階まで組み上がった「ライオンズ仙台五橋」・2023年8月 若林区五橋の連坊小路沿いで建設中の、大京の新しいマンション「ライオンズ仙台五橋」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通との交差点から東へ進むと、建設中の建物が見えてきました。地下鉄五橋駅の東側、NTT東日本五橋ビルの東隣で建設工事が進んで... 2023.08.15 マンション再開発若林区
青葉区 「ザ スイートクラシカ仙台」跡地で始まった菅原学園の専門学校「デジタルアーツ仙台新校舎」建設工事・2023年8月 愛宕上杉通と広瀬通の交差点、北側にあった結婚式場「ザ スイートクラシカ仙台」跡地に建設される菅原学園の新校舎建設工事の様子を見てきました。愛宕上杉通に架かる歩道橋「東海住宅 長町堤町線歩道橋」から北西側を見てみたら、古い建物が解体された跡地... 2023.08.13 再開発学校、教育施設、研究施設等青葉区