若林区 元ゴールドラッシュ卸町店、アクロス仙台大和町店「ポポラート大和町ビル」の解体が進んでいました・2022年3月 地下鉄卸町駅の近くにあった「ポポラート大和町ビル」の解体工事進捗状況を見にきたら、解体が進んでいて古い建物の姿が見えなくなっていました。卸町駅の南側で、西友大和町店の北側の場所です。もともとはパチンコ店「ゴールドラッシュ卸町店」で、2006... 2022.03.08 再開発若林区
若林区 完成間近、卸町駅近くのスポーツクラブルネサンスとホームセンターサンデー・2022年3月 地下鉄卸町駅の南西側で建設中の新しい2棟の商業施設の工事進捗状況を見てきました。日本通運倉庫跡地の広大な敷地にホームセンターサンデーと、スポーツクラブルネサンスの新しい建物が建設されています。今回見てみたら敷地を囲んでいた仮囲いの白いパネル... 2022.03.07 スポーツ施設再開発商業施設若林区
青葉区 花壇団地跡地に建設されるマンションの名前が「レジデンシャル青葉広瀬川」に決定・2022年3月 広瀬川に架かる評定河原橋の南西側にあった「UR仙台花壇団地」の跡地に建設される大規模マンション建設工事の最新状況を見てきました。東北大学のグラウンドの奥の方(南西側)に建設されます。昨年10月に見た時は古い団地の解体が終わって、電柱や道路な... 2022.03.06 マンション再開発青葉区
青葉区 オープン直前の「天然温泉 杜都の湯 御宿野乃仙台」・2022年3月 仙台市中心部の広瀬通沿いに完成した新しいホテル「天然温泉 杜都の湯 御宿野乃仙台」の最新状況を見てきました。地下鉄広瀬通駅の北出口のすぐそばで、仙台市ガスサロンの広瀬通を挟んだ向かい側の場所に完成しました。「天然温泉 杜都の湯 御宿野乃仙台... 2022.03.04 ホテル再開発青葉区
青葉区 東京建物(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJの建設工事が本格的に始まりました・2022年3月 東京建物が広瀬通沿いで建設する新しいオフィスビル「(仮称)仙台広瀬通りオフィスビルPJ」の建設工事進捗状況を見てきました。広瀬通と東四番丁通との交差点、南東角の駐車場として利用されていた場所です。今年1月に見た時は駐車場が閉鎖されたばかりの... 2022.03.02 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 シティタワー青葉通一番町の建設工事進捗状況・2022年2月 仙台市中心部の肴町通りで建設中の住友不動産の新しい高層マンション「シティタワー青葉通一番町」の工事進捗状況を見てきました。肴町公園の北側で建設中ですが、まだ地上部分の構造物は組み上がっていませんでした。高層ビルの建設現場に導入されることが多... 2022.02.28 マンション再開発青葉区
青葉区 (仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の外観が見えてきました・2022年2月 青葉区中央4丁目の東三番丁通沿いで建設が進む新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の工事進捗状況を見てきました。南町通側からはホテルの北面が見えます。昨年11月に見た時には、建物全体が厚めの防護シートで覆われていましたが、今回見... 2022.02.26 ホテル再開発青葉区
青葉区 閉館した「ホテル法華クラブ仙台」の現在・2022年2月 愛宕上杉通沿いにあった「ホテル法華クラブ仙台」の現在の様子を見てきました。広瀬通交差点から北へ向かって、通称「銀杏坂」と呼ばれている緩やかな坂道を進むと、花京院通との交差点の手前、左側に11階建ての建物があります。「ホテル法華クラブ仙台」だ... 2022.02.24 ホテル再開発青葉区
若林区 大京の新しい高層マンション「(仮称)ライオンズ五橋三丁目新築工事」の進捗状況・2022年2月 大京が仙台市内で久しぶりに建設する高層マンション「(仮称)ライオンズ五橋三丁目新築工事」の進捗状況を見てきました。愛宕上杉通から連坊小路(最近は、むにゃむにゃ通り商店街という愛称で呼ばれている通り)を東へ進むと建設現場が見えてきました。NT... 2022.02.22 マンション再開発若林区
青葉区 勾当台通の2ヵ所のGS跡地(株)トキワ仙台北六番丁マンション新築工事と(仮称)通町2丁目マンション新築工事・2022年2月 仙台市中心部の勾当台通にあった2ヵ所のガソリンスタンドが、昨年相次いで閉店になりましたが、それぞれの跡地で進んでいるマンション建設工事の進捗状況を見てきました。1ヵ所目は仙台市消防局の南側、北六番丁通との交差点北東角で行われている「仮称(株... 2022.02.20 マンション再開発青葉区