青葉区 JR東日本仙台支社ビル建て替え工事の進捗状況・2021年8月 青葉区の愛宕上杉通と北目町通の交差点、南西角で建て替え工事中の「JR東日本仙台支社ビル」の工事進捗状況を見てきました。6月に見た時は、建物を覆っていた足場の撤去作業中でしたが、今回見てみたら全て撤去されて建物全体が姿を現していました。交差点... 2021.08.24 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 ミレーネT仙台ビルが完成・2021年8月 仙台駅西口の南町通に建設していた新しいオフィスビル「ミレーネT仙台ビル」の最新状況を見てきました。以前は宮城第一信用金庫本店ビルが建っていた場所で、2018年に建て替え計画が発表されて以来、約3年が経過して新しいビルが誕生しました。※関連情... 2021.08.20 オフィスビル再開発青葉区
青葉区 変なホテル仙台 国分町が完成・2021年8月 一番町四丁目商店街のアーケード街で建設していた新しいホテル「変なホテル仙台 国分町」の最新状況を見てきました。広瀬通の北側、ディズニーストア仙台東映プラザ店の隣の場所です。H.I.S.ホールディングスの新しいホテル「変なホテル仙台 国分町」... 2021.08.18 ホテル再開発青葉区
青葉区 (仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口の建設工事進捗状況・2021年8月 青葉区中央4丁目の東三番丁通沿いで建設が進む新しいホテル「(仮称)相鉄フレッサイン仙台駅西口」の最新状況を見てきました。北側の南町通からも新しいビルが組み上がってきているのが見えました。6月に見た時よりも鉄骨が東西方向に幅広広く組まれていて... 2021.08.16 ホテル再開発青葉区
青葉区 ダイワロイヤル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」建設工事の進捗状況・2021年8月 仙台駅前の南町通沿いで建設中の、ダイワロイヤルの新しいホテル「(仮称)仙台中央三丁目ビル」の工事進捗状況を見てきました。愛宕上杉通の方からも鉄骨が組み上がってきているのが見えるようになっていました。6月に見た時には、敷地の奥の方に鉄骨が組み... 2021.08.12 オフィスビルホテル再開発商業施設青葉区
宮城野区 仙台駅東口「仙台KSビル」解体工事の進捗状況・2021年8月 仙台駅東口の東七番丁通沿いで解体工事が行われていた「仙台KSビル」の最新状況を見てきました。四谷学院仙台校の北西側、宏人会中央クリニックの北側にあったビルで、以前は「パスコ仙台ビル」という名前でした。5月に見た時には古いビルが、まだ半分位の... 2021.08.10 オフィスビル再開発宮城野区
宮城野区 (仮称)ヨドバシ仙台第1ビル、建設工事の最新状況・2021年8月 仙台駅東口の駅前で建設が計画されている、ヨドバシカメラの新しいビル「(仮称)ヨドバシ仙台第1ビル」の最新状況を見てきました。今回見てみたら、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されていました。それによると「(仮称)ヨドバシ仙台第1ビル」は、敷... 2021.08.06 オフィスビル再開発商業施設宮城野区
青葉区 廃墟化した「ホテル木町」の解体工事が始まる・2021年8月 青葉区木町通の県道31号仙台村田線(旧国道48号線)沿いにある「ホテル木町」の解体工事進捗状況を見てきました。東北大学病院の東側、木町通小学校の北側の場所です。1年以上前の2020年5月に解体が決まったと報道されましたが、昨年9月に見に来た... 2021.08.02 ホテルマンション再開発青葉区
宮城野区 仙台市登録文化財「釈迦堂」解体修復工事の進捗状況・2021年7月 宮城野区榴岡の孝勝寺の境内で行われている仙台市登録文化財「釈迦堂」解体修復工事の進捗状況を見てきました。孝勝寺は2003年に完成した五重塔が有名ですが、伊達政宗公が出陣の時に戦勝祈願をしたということで、伊達家とは縁が深いお寺です。五重塔の横... 2021.07.31 宮城野区歴史的建造物
青葉区 杉田パーキング跡地の最新状況・2021年7月 仙台駅西口の柳町通沿いにあった立体駐車場「杉田パーキング」の解体工事の最新状況を見てきました。仙台駅前の、ホテルモントレ仙台の南側の道路「柳町通」を西へ進むと、東四番丁通との交差点、南東角の場所にありました。5月に見た時には解体工事中で、複... 2021.07.28 再開発青葉区